RPGからスポーツ・音楽まで、PSPソフトが格安・激安です。Amazonランキング順にレビュー付きです!

PSPゲームソフト格安

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ロールプレイング
アクション
格闘
シミュレーション
シミュレーター アドベンチャー ノベル シューティング レース パズル・クイズ 音楽 スポーツ
サブカテゴリ
    PSP
   アドベンチャー



特集
   スクウェア・エニックス
   セガ
   ファイナルファンタジー



◇このサイトはAmazon.co.jpと連携しています。ショッピングカートはAmazonのものを利用しています。
◇販売事業者はAmazonとなりますが、商品選定等についてのお問い合わせがありましたら、フッターにありますメールリンクからご連絡下さい。



**お店のPR**
<相互リンク>
AmazonMall0
AmazonMall2
AmazonMall3
AmazonMall4
AmazonMall5
AmazonMall6
AmazonMall7
AmazonMall8
TomatoChips
MensWathch
LadysWatch
ShopResort
PremMarket
PremShop
SavePrice
限定ミッキー腕時計
オイルキャンドル
OMEGA格安
海外ブランド財布格安
グッチ格安
ブルガリ格安
プラダ格安
コーチ格安
お祝いに胡蝶蘭
逸品堂Mens支店
逸品道Ladys支店
羽根布団10点
羽根布団8点
AkiraZon
AmazonMall001
AmazonMall002
AmazonMall003
AyaZon
声優Zon
USBjunky
PC_LIFE
あかちゃんのおもちゃ
エレキギター
電車のおもちゃ
浄水器屋
何でも収納屋
電動工具屋
ラジコン屋
はんこ屋
防災防犯屋
サイエンス屋
ミニカー屋
ケース売り屋
G-SHOCK堂
kinsen.com
usb.kinsen.com
SavePrice

AmazonMall012
AmazonMall013
AmazonMall014
AmazonMall015
AmazonMall016
AmazonMall017
AmazonMall018
オススメ腕時計
オススメ羽根布団
オススメ!ミッキーマウス腕時計
オススメMP3プレーヤー
オススメ美容器具








 

アドベンチャー

アイテム一覧
131 132 133 134 135 136 137 138 139 140
やるどらポータブル 雪割りの花 やるどらポータブル 季節を抱きしめて メモリーズオフ #5 とぎれたフィルム(限定版) 怪盗アプリコット ポータブル ルーツ ポータブル やるどらポータブル サンパギータ 福福の島 かまいたちの夜2 特別篇 流行り神PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル 金色のコルダ
やるどらポータブル 雪割りの花 やるどらポータブル 季節を抱き.. メモリーズオフ #5 とぎれた.. 怪盗アプリコット ポータブル ルーツ ポータブル やるどらポータブル サンパギー.. 福福の島 かまいたちの夜2 特別篇 流行り神PORTABLE 警視.. 金色のコルダ

  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 
14 / 19


やるどらポータブル 雪割りの花

[ Video Game ]
やるどらポータブル 雪割りの花

【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
Sony PSP
発売日: 2005-07-28

参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
やるどらポータブル 雪割りの花
 
カスタマー平均評価:  4.5
とてもよかったです。人間関係恋愛すごく良く出来ていました 雪割の花
雪割の花を最近プレーした人!熱いレビューを求む!好きな様に書きこんで! 新やるドラFAN!
春夏秋冬、それぞれの季節で展開する<br>アニメーション+分岐方ストーリーで構成される4つのやるドラ。<br>その最終作となる「冬のやるドラ」が雪割りの花です。<p>アニメの絵柄や雰囲気が他の三作とは全く違うものになっているので<br>苦手だという方も多いのですが、人間くさいキャラクターたちや<br>ドロドロと沼にはまるように苦悩と悔恨の中で進むストーリーを<br>見事に引き立てていると思います。 大人の「やるドラ」

やるどらポータブル 季節を抱きしめて

[ Video Game ]
やるどらポータブル 季節を抱きしめて

【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
Sony PSP
発売日: 2005-07-28

参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格:
やるどらポータブル 季節を抱きしめて
 
カスタマー平均評価:  3.5
PS版をすでにプレイ済みですが、思わず買ってしまいました。それくらい魅力的なゲームです。パッケージからするとただのギャルゲーっぽいですがとんでもない。これはキャラよりむしろ魅力的な音楽と感動的なストーリーに感動するゲームです。何しろドラマチックがウリですから。肝心のストーリーも自分の選択しだいで色々な感動が味わえます。
今年大学に合格した主人公と、予備校時代からのガールフレンド・トモ子は桜の老木の下で倒れていた不思議な少女と出会う。初恋の相手・麻由にそっくりな彼女に主人公の心は揺れ、惹かれていく。謎めいた少女の秘密が明かされる時、桜の老木に何かが起こる・・・。
goodに限らず、badエンドも感動するものが。
とにかくプレイしてみた方がいいと思います。

春といえば季節を抱きしめて
夏といえばダブルキャスト PSP版もいいねー
季節を抱きしめてを最近にプレーした人、熱いレビューを求む!好きな様に書きこんで! 新やるドラFAN!
PS2の時に一緒に住んでいた彼女とやった記憶が読み返りました。
ディスクローディングに時間が少しかかるのと、
読んだところまでとばそうと早送りしてもローディングでひっかかって
イライラします。
話自体は色々なエンディングがあり、普通ですかね。
ダブルキャスト、サンパギータ、季節を抱きしめて、
これらはやっておいてはソンはないでしょうね。 まぁ普通ですね
はっきりいって移植度に関してはダメです。<p>PSP版の利点としては<br>・エンディングリストの追加。<br>・ディスク入れ替えの必要がない。<br>・ギャラリーモードの追加。<p>ですが、改悪点も<p>場面の切り替わる度に読み込みの為にアニメーションが止まり、<br>特に雨のシーンなんかは酷いことになっています。<br>一部効果音が鳴らない場面も…<br>フルスクリーンモードも、PS版を引き伸ばしただけですし<p>ゲーム的にはPSP向きで、シナリオもいい感じなんですが<br>こうも読み込みが多くては…<br>同じくPSからの移植である、<br>エターニアやロックマンDASHが頑張っているのをみると、この評価にしざるを得ませんね。 手厳しいけど
超やる瀬なくなりますね。<p>声優陣は素晴らしいです!<br>確かにゲームシステムとしての価値は疑問だけど、ストーリーは本当に・・・良く出来てます。<p>思い出しただけで胸が痛くなると言えば大袈裟だが、このストーリー感に嵌った人はしばらく忘れることが出来ないでしょう。 もどかしくも切ないストーリー

メモリーズオフ #5 とぎれたフィルム(限定版)

[ Video Game ]
メモリーズオフ #5 とぎれたフィルム(限定版)

【5pb.】
Sony PSP
発売日: 2009-01-29

参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格:
メモリーズオフ #5 とぎれたフィルム(限定版)
 
カスタマー平均評価:  3
☆good ・今回のメモオフは恋愛というよりミステリーが強く、また大学の映画サークルを舞台にした仲間との友情劇も絡まって、それが上手くまとめられているのが魅力。更に物語のキーヒロイン視点のリバースカットでは、主人公視点ではわからなかったヒロインの理不尽な態度の理由や背景が次々と明かされ、邪険に見えたキーヒロイン(仙堂)が最後にはキャラとして非常に魅力的に感じられた。この構成は見事。★bad・…今回は主人公が相当イタい。伝統のヘタレ・察し悪はもちろんだが、余りに察しが悪くて感情的で身勝手すぎる。しかも今回は大学生で20歳という設定なので、余計にその大人げなさに共感がわかなかった。主人公がもう少しまともなら、せっかく練られたストーリーもより良いものになっただろうにもったいない…。個人的にはラストではキーヒロイン仙堂が真の主人公とさえ思えた。いっそ仙堂を主人公と見てプレイした方が楽しめるかも? ストーリーは秀逸、しかし主人公よ…
友達から勧められ初めてメモリーズオフを やりました個人的には美海 香月 麻尋の順に良かったと思いますただ他の人も言ってますが主人公がクソなのと少々ネタばれですが瑞穂エンドがただのバットエンディングなのが残念ですが...買おうと思ったならば買った方が良いと思われます 素直に楽しかったが...
このゲームをする上で、主人公の行動が許せるかどうかによって評価は変わってくるのではないでしょうか。
嘘を隠す為に嘘の上塗り。
周りはそれに気づいているのにバレてないと思ってる主人公・・・
残念でなりません・・・
メモオフシリーズは今まで全てやってきましたが、これはちょっと・・・って感じでした。 主人公が・・・
ギャルゲー要素が少ないと聞いていたのだが、アスカの存在がわたしにとってまんまギャルゲーで、しかもその方面でも鼻につくキャラだったので結構ゲンナリ。 
メインの話も深みもなく少々期待はずれだった。 

メモオフの看板を語るならやっぱりユーザーはそれを期待するもの。 
今作新規のプレヤーを取り入れようとしたのだろう。新しい試みに挑戦したことには好感が持てるのだが、単品でみても完成度が高いとは言えない。 
あと気になった点を、わたしはこの主人公とは仲良く出来ないなと直に感じたこと。これが実は大きなポイントであったりするかもしれない。 

システム、ビジュアル、BGMは快適で好みだっただけに非常に残念である。 
次回作に期待、ファンの一人として辛口御免。

ちなみにわたしの評価は、2nd>3rd>1st>5th>4th である。 Memories Off #5 とぎれたフィルム
メモオフ5は3と同じく大学が舞台です
中心となるのは大学の映画サークルです。

主人公は親友の死によって映画作りをやめてしまいますが,そこに映画を作ることを要求する女の子が登場します。
彼女は親友の死に関係している様子です。
このヒロインはサークルのメンバーに対して,敵意むき出しに感じるのですが,徐々に真意がわかってきます。

彼女の登場によって,映画作りを再開することになりますが,そのことによってサークルの仲間や親友の妹との関係が変化してゆきます。

ギャルゲーというよりも,映画作りをする大学生の青春ものという感じです。

PS2版で秀逸だったのは最終シナリオである,ヒロインの側からストーリーが語られるリバースカットです。
親友の死の謎解きという面では先が読めてしまうのですが,ヒロインの気持ちの動き,変化が描写され,このときこんなことを考えていたのかということがわかり非常に面白かったです。
このリバースカットが一番の見所です。

個別シナリオで印象に残ったのは,家庭教師をすることになる美海です。
彼女は亡くなった親友の妹の友達なのですが,こう来たかと感じさせてくれる予想の斜め上を行くシナリオでした。

もう一つはサークル仲間の香月です。
彼女と主人公の関係が変化してゆく様子,映画作りと仲間への想いの描写と見事な内容でした。

残念な点はそれ以外のキャラたちの魅力がいまひとつなこと,バッドエンドとしかいえないような終わり方をするヒロインがいて,存在理由が希薄に感じてしまうことです。

2,4といった高校生活偏とは一味違うメモオフを楽しむことができます。
個人的には最後のリバースカットで,プレイした価値があったというのを感じさせてくれ,十分に満足することができました。リバースカットに注目です。

初回特典版には、サウンドトラック、キャラクターソングCD、アニメDVD、小説が同梱される予定です。 メモオフPSP移植シリーズのラスト

怪盗アプリコット ポータブル

[ Video Game ]
怪盗アプリコット ポータブル

【拓洋興業】
Sony PSP
発売日: 2007-10-25

参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 5,481 円(税込)
怪盗アプリコット ポータブル
 
カスタマー平均評価:  3.5
TAKUYOさんのポータブルの作品は《パニックパレット》《ひめひび》《リトルエイド》をプレイして《星色のおくりもの》も予約済みです。
で、《怪盗アプリコット》も購入した訳ですが・・・面白かったですよー。
昔の作品なのでシステム等が少し不安でしたが、全然大丈夫でした。

☆完全版の移植だからでしょうか、TAKUYO作品(私の知る限り)の中では攻略人数が多いです。
☆どの作品にも共通して言えますが、キャラクターがとても魅力的です。
☆シナリオはわりと軽め(ボリューム的にも内容的にも)ですが、さっくり描かれているだけで雑なシナリオでは無いと思います。(TAKUYOスキーなので色眼鏡かも・・・)
☆ヒロインのボイスがあるのがちょっとアレですが、ON/OFF出来るので無問題。
☆フルボイスでロード時間もあまり気にならなかったし、ミニゲームも楽しかった。

★スキップ機能を使うと未読もスキップされちゃうのが難点でした。
★好感度や攻略段階的なモノが解るシステムが一応付いてるのですが、ちょっと解り辛かったかな?目安にはなりました。
★何人も攻略しているとミニゲームがちょっとうざいかもです。(ミニゲームをしなくてもハッピーエンドにする事は出来るみたいですよ)


ヒロインも好きになれて、攻略キャラも魅力的で、ヒロインの友人、おとーさん、おかーさんも楽しいです。
PC、DC、PS2版は未プレイなので大変楽しくプレイ出来ました。
TAKUYOさんの作品は廉価版は出てないと思いますが、私的には買って後悔はしませんでした。
《怪盗アプリコット》購入を考えていらっしゃるなら、携帯する必要が無く、家族の視線を気にしなくて良い方はPS2版でおっきい画面を楽しんで下さいね。 最近TAKUYOスキーなのでwww
別の方が書かれていたように、このゲームはやたら機種違いで出しています。
ですが、私としてはこのゲームはそれなりに面白かったし、それにパパッと進む展開なので、ケータイゲームでちょこちょこやりたいなーって思ってたからちょうどいいです。
ストーリーは少々強引なところもあります。昔の少女マンガ見てるみたいな。
でもいつのまにかぐいぐい引き込まれていく感じはあります。
星ひとつマイナスなのはやっぱり、ただ移植している感じがあるからです。 どっちっかって言うと携帯向け
このメーカーさんは大抵そうですが、他機種で出したものに手を加えPS2で出す。それをさらにPSPで出すという流れです。リトルエイドとかなら、まだ許容範囲内ですが、アプリコットはどうでしょう? まずはPC版があって攻略キャラを増やしてDCに。PS版は他社さんですが、せっかくDC版で増えた攻略キャラを全部削って新キャラを追加。後にDC、PSすべての要素を追加したPS2完全版を出しています。私的にはこの完全版でアプリコットは完結したと思っています。今更携帯機で出す必要があるのかな? という気分です。追加要素があるのか、ないのか、知りませんが、どこでも手軽にできるという以上の価値はないかと思います。アプリコットは完全版がPCででているということもありますし、まだやったことがない、興味があるというユーザーにしかオススメしません。あの操作性の悪いミニゲームに耐えなければならないということもありますし、興味があるけど、まだやったことがないという人にはPS2の中古をオススメします。設定やストーリーそのものは面白いですしね もうそろそろいいんじゃあないでしょうか?

ルーツ ポータブル

[ Video Game ]
ルーツ ポータブル

【アクアプラス】
Sony PSP
発売日: 2007-01-25

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
ルーツ ポータブル
 
カスタマー平均評価:  4
ギャルゲというより、正義の味方が悪い奴をやっつける途中にちょっと恋愛要素も入れてみた的な内容。
恋愛要素は少ないです。しかし、少ないながらもしっかり萌えポイントは押えてあります。
また、こういうゲームにありがちなイラっとくるキャラもいなく、主人公・ヒロイン・脇を固めるサブキャラクターも含め全て魅力的なキャラクターばかりです。
登場する武器・兵器の設定のつめが少し甘く感じましたが、そこにこだわるジャンルのゲームでも無いので気にしないプレイしました。
普通の女子高生のヒロインが戦闘スペック高かったり、ご都合主義の展開やゴリ押しで話が進んでいきますが、爽快感がありそれも一つの魅力だと思います。
思いっきり感動したり、ずっと心に残るような作品ではないですが、終わった後に心から面白かったと思える作品でした。

最後に一言、釘宮さんのファンは借金してでも買うべきです。
プレイ中何度もPSP叩き割りそうになるぐらい萌え死にます。 正義の味方が世界を救う話
まず、こういったノベル系のゲームは初めての者の意見です。始める前は、いわゆる主人公がハーレム状態……という、良くも悪くもそんなモノなのかとなと思っていました。が、良い意味で予想は裏切られました。主人公が格好いい事格好いい事。最初に選ぶ選択肢で現れるヒロインに対して、時には熱く、時にはバカに、時には優しく、一度選んだヒロインだけを思います。話はヒロイン6話→ビギニング1話(2話?)→クリア後のおまけ2話。と、ボリュームも充分です。完全クリア後もなんら不快感は無く、ただすっきりとします。とても良い作品だと思いました。 満足がひとしお
私はPC版しかやったことはないのですが、とても面白い作品です。
主人公は他の恋愛シュミレーションゲームとは違い、国際的に活躍しているスパイ。
ただ待っているだけでなく、スピードがあり、何よりもドキドキ感があります。
プレイしていない人はぜひ×2おすすめ。
私ももう一度やりたくなりました。

もう一度、「Routes」を想いたい
少年漫画的というか、主人公が在りがちな無感情少年(髪で顔が隠れてないw)ではなく
普通以上に信念を持った中々好感を持てる主人公でした。
ヒロイン達も生き生きとしていて、設定もよくいきていると思いました。

ただ展開が分かり易すぎます。
次のシーンはこうなるだろうな、と思うとそうなって
このシーンでヒロインが飛び出るな、と思うとそうなって
ここで抱きしめるだろ、と思うとそうなりました。
あえてそういった風にしているのかもしれませんが、
もっと意外性を持ったストーリーが良かったです。 ちょっと臭すぎる気がする
アドベンチャーゲームをまだぜんぜんやってない時に、
初めて買ったやつです。
まさかこんなにおもしろいとは・・・。
とくに最後のEDに入る部分で泣けてきました。
あれは今でも印象深い。
個人的にRoots(さくやがでるやつ)ルートが一番。 買って悔いなし。

やるどらポータブル サンパギータ

[ Video Game ]
やるどらポータブル サンパギータ

【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
Sony PSP
発売日: 2005-07-28

参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
やるどらポータブル サンパギータ
 
カスタマー平均評価:  4
サンパギータを最近プレーした人、熱いレビューを求む!好きな様に書きこんで!! 新やるドラFAN!
なんか面白くありません。だいたい、主人公の顔が出るところがきにくはないです。ヒロイン自分的に好きじゃあないです。<br>オススメはダブルキャストです。 う〜ん う〜ん う〜ん
この作品はやるドラシリーズで一番オススメできる作品です。<p>選ぶと即バッドエンド行きの選択肢が多いので、すぐストーリーが終わることも多いですが、<br>先へ進む選択肢を選んでいけば自然にグッドエンドが見られます。<br>話が最後の方まで行ったのに隠しパラメータのせいでバッドエンドということにはならないシンプルな作りですが、<br>その分「この選択肢を選んだからこのエンディングになった」ということが<br>攻略に頼らずとも分かるのでプレイしやすいと思います。<br><br>この手のジャンルで隠しパラメータがないのは珍しいと思いますし、シリーズでもサンパギータだけです。<br>外でプレイすることもあるPSPなら「攻略いらず」というのは重要だと思います<br><br>さらにこの作品はアニメ好きなら気を引かれる点が多いです。<br>まず攻殻機動隊などで有名なSF漫画家、士郎正宗のキャラクターデザインと<br>それを生かすProductionI.Gのクオリティの高いアニメーション。<br>そしてゲーム中で台詞を全て読み上げてくれる声優陣に、<br>主人公:松本保典<br>ヒロイン:林原めぐみ<br>という98年頃人気の高かったスレイヤーズというアニメの主役コンビを使ってます。<br>大塚明夫さんもいい味出しています。<p>ただ完全移植とのことなので、千円もしない中古のPS版でもいいような気はします。<br>その点で星4つですね。 シリーズ最高傑作
「見るドラマからやるドラマへ」。<br>春、夏、秋、冬それぞれの季節で展開されるやるドラシリーズの<br>「秋」のやるドラがサンパギータです。<p>絵柄も「ダブルキャスト」「季節を抱きしめて」とは少し方向を変えて<br>少しだけ劇画的になっています。<br>拳銃、マフィア、テロ・・・ヒロインとの出会いから始まる<br>非日常的なバイオレンスの世界。<br>是非、お楽しみください。 「やるドラ」第三弾。

福福の島

[ Video Game ]
福福の島

【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
Sony PSP
発売日: 2005-11-10

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
福福の島
 
カスタマー平均評価:  3.5
商品のHPを見て、あの憎めないゆるキャラに惚れて買いました。やったときの感想、暗い……全体的に暗いです。音楽も眠たくなるような感じで、なんか気分が沈みます。リアルタイムでゲームが進むのですが、これは人によっては受けつけない思います。クロスワード、パズルなどのゲームは、とても楽しめます。占いもいくつか質問され、それを何度も受けることによって本当の自分が見えてくるという仕組みです。自分には合わないゲームだったので売ろうと思いましたが、どうしてもあのゆるキャラのことを思うと売る気がなくなってしまいます… 暗いゲーム
音楽?効果音が癒し効果を引き立てますプレイ日の新聞やクイズだったりはへぇーっと感心します何気にクロスワード燃えます家具や服や髪型も結構あってやり込めます新型PSPしたらロードかなり速いくて驚きました 動物の森?より楽しい
気になっていたソフトだったので中古で購入してみました。最初は「これって何?ちょっと期待外れ…」って感じだったので、正直購入後は少し放置状態でした。。。でも、あまりにも暇な時間があった為再度チャレンジしてみた所…超ハマってしまいました!どうぶつの森より、少し頭を使って行動範囲を広げていかないといけない所が私的には好きで「次はここの扉を開く為には、○○をして?」ってな感じで、ある条件をクリアしないと道は開かれません!なので、どうぶつの森よりかはゲームらしい作品だと私は思います!中古で安値で売っていたら、買ってみるのもいいんじゃないでしょうか。。。。 なかなか楽しいぞ!
■良い所■
現実の世界とゲームの世界の時間が、
同じに流れてる。
夕方にやればゲーム内も夕方に
なってたりする。
いつでもセーブが出来る手軽さと、
簡単操作が好印象です。
アナログ パットとアナログ スティック、
両方で移動が出来ます。
アナログ パットの方は歩き移動、
アナログ スティックの方は走り、
移動だけでも快適です。
占いや心理テストのミニゲームも、
存在します。
グラフィックスも人物、ぬるキャラ、
背景、自然、全て綺麗です。
■悪い所■
ローディングの存在。
短めですが頻繁に入ります。
そしてフィールド上の壁際が、
かなり微妙です。
まるで演劇のセットみたいな
感じで、普通に壁になってる。
なのでリアリティーが無いのと、
フィールド上が狭く感じる。
自由に歩けるんだから、
細かな部分まで作って欲しかったです。
■感想■
全体的に、物足りなさを感じますが、
内容は しっかりと出来てると思います。
ローディングを気にしなければ良ゲーだと
思ぅので、迷ってる人は是非とも購入を
オススメします。
でもゲームを やって見て思ったのですが、
女の子向けのゲームだと思いました。
RPGみたいなゲームでは無く、
ゲームの中で生活をする、みたいな
ゲームです。
音楽が不思議系で好みを分けますが、
プレイしたら きっと癒されるハズです。 斬新かつ色々な要素 有りの不思議ゲーム
このゲームは、新感覚な癒しゲームだと思います!ゲームの世界がとてもほのぼのとしていますね。ロードが有り過ぎて時折…嫌になる事がありますが(汗)でも、私はこのゲームの世界観は嫌いではないです。日常の嫌な事を忘れる事が出来る癒しの場所だと思って私はプレイをしていますよ!! 新感覚な癒しゲーム

かまいたちの夜2 特別篇

[ Video Game ]
かまいたちの夜2 特別篇

【セガ】
Sony PSP
発売日: 2006-05-25

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
かまいたちの夜2 特別篇
 
カスタマー平均評価:  3
俺は日本のホラー小説をほとんど
読んだ事は無いけど
このかまいたちの夜2でメインシナリオを
書かれている田中啓文という作家さんは
そのスジでは有名な人らしい

シナリオを読んで怖いとか面白いとは全然思わなかったが
頭が痛くなるような
気持ちの悪い作品を書く人だとは思った。

僕は思うんだけどかまいたちの夜という作品の
続編でさえなければ日本のホラー小説好きの人に
とっては秀作だったんじゃないかと思う。

せめて2で新しく加わった開発の人は1をプレイしてもらいたかったです
以上 1とは別物と考えれば楽しめるかもしれない
名作の前作の「かまいたちの夜」は殺人事件メインでしたが、この作品はホラー性と残虐性が高いですね。
しばらく私は「あけび」が食べられそうにありません。
夏にはもってこいの、ホラーでしょうが・・。
ちょっと気色悪かったので星を1つ減らしました。
ホラー性の強い作品
この会社のサウンドノベルは好きでSFC版の「弟切草」からPSP版の「街」に至るまでプレイしてきました。
もちろん、このシリーズもプレイしました。
ミステリーやホラーだけでなくちょっといい話からバカバカしいシナリオやエンディングで気がつけばかまいたちの世界にハマり、それがきっかけでこのゲームのシナリオ監修に関わった我孫子氏の小説も読みました。
だけに2も期待してプレイしたんですが。
前のように泣きもあれば笑いもあるシナリオはどこへいったのか、ただグロテスクなだけのエンディングが大量に増え、しかも救いのない結末ばかりが多かったことにプレイしていて気がめいりました。
だけど最後までやればまたおまけで楽しませてもらえるよね、と我慢してプレイしました。
が、それでも前作のような「Oの悲劇」とか「ちょっとエッチなかまいたちの夜」などの嬉しい追加シナリオはなく、無駄でつまらないおまけが付いてくるだけで長い時間をかけた自分があほらしく思えてくるほどでした。
前作では動かなかった人物のシルエットが動くのは嬉しいんですが、それと引き換えに大事なサービス精神までなくしてしまった感じがします。
しかも流血だけでなく虫やら生首やらが平気で出てくるので、私のようにグロ耐性の無い人は絶対にプレイしないほうがいいです。一部の方も言われているようにトラウマになりかねませんし。
普通に楽しむなら前作をプレイすることをお勧めします。
人を選ぶということとサービス精神の無さで星2つです。
残念な出来です。
私は"かまいたちの夜(1)"は好きでした。それからだいぶ経ってから2が発売され、PSPに移植されてから買ったのですが、「なにコレ?」って感じですね。1の話がゲームでの話という事になっていて、1でのドキドキ感はなく、どちらかといえば宗教話を聞いているかのような、なんか残念で涙がでそうな内容です。かまいたちの夜をやった事がない人が作ったんですか?って感じです。悪い点は
・1の設定を潰した事
・和風ホラーを意識しすぎた事
・2Dで良かったのを3Dにした事
・1を真似てムリヤリ作ったかのようなシナリオ群
かまファンとしては
PS2版をすでにプレイ済みなので、特に新しいものはありませんでした。
家でゲームをする時間がない、PS2を持っていないという人以外はPS2版をおすすめします。
理由は皆さんがあげている通り読み込みの問題です。それに演出面も容量の問題なのかPS2版よりも削られている気がします。
サウンドプレイヤーはいいですね。既に発売しているサウンドトラックは曲数がとても少ないですがおそらく全ての曲が収録されています。ただ個人的な意見から言えばゲームの中にこんなのを入れるくらいならCDの枚数が多くなったり値段が多少高くてもサントラとしてだしてもらいたいと思うのですが…どうでしょう? 悪くはないのですが…

流行り神PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル

[ Video Game ]
流行り神PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル

【日本一ソフトウェア】
Sony PSP
発売日: 2005-12-15

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
流行り神PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル
 
カスタマー平均評価:  4
ホラー面での怖さはあまり伝わってきませんでした。 
「友達の友達から聞いたんだけど....」という噂話が元ネタだったりで、あーそう言えば昔そんな話あったよねという感じで懐かしかったです。 
ボリューム面では、これがプロローグでこれからでしょ?というぐらい物足りないのです。 

ではなぜこんなに評価が高いのかというと、シナリオがとても興味深くプレーしていて先がとても気になった点です。キャラも皆立っていますし、なかなかだったと思います。 
セルフクエスチョンなどの新しい試みにも好感がもてました。 

そしてこの話はこれでは終わらないハズなので、今後に期待という点で....甘いかな。 流行り神
怪奇事件を選択方式で解いていくゲームです。
オカルト的思考で推理した場合と、科学的・現実的に
推理した場合ではストーリーの展開ががらっと変わるので
やり込めるゲームだと思います。
既読率が上がると新しいシナリオが増えるでかなりの
ボリュームに感じました。途中で諦めず、時には間違った選択を
してみると意外な事実が分かったり、怖い映像が見れたりして
深いなぁと思いました。
機能的にもよく出来ていて一度選んだ選択肢は(済)のマークで表示されるので
分かり安いですし、メッセージのスキップモードが搭載されているので、
同じ文章を何度も読まずに進めることが出来ます。
シナリオは全部で8つ、オーディオドラマが6話あります。
シナリオで出てきたキーワードをデーターベースで調べると
都市伝説についての話や、語句についての説明が200語読めます。
好き嫌いの分かれるところだと思いますが、私は買ってよかったと思いました。 ボリューム感あり
元はPS2でリリースされた同タイトルのPSP移植版。PS2版は未プレイですので移植度や追加要素などの検討は出来ませんが、ゲームそのものは非常に良い出来でした。
主人公(=プレイヤー)は通常では理解し難い(主にオカルティックな)要素を含む事件を専門的に扱う警視庁の特別部署に所属する刑事と言う設定で、同僚や協力者と共に怪事件の解決に挑むと言うのが大筋です。主人公の目線で語られる本編が4話、それ以外に協力者の目線で語られる物語が4話と言った構成から成り、ストーリーのボリュームはかなりばらつきがありますが、ほとんどの物語はマルチエンディングとなっており、プレイヤーの選択如何で真犯人が変わる等、全く違った展開が準備されています。故に全ての要素を読破しようとするとかなりのボリュームを感じると思います。
また、本編以外に、物語の進行に従って要素が増えていく「データベース」というものが有るのですが、これが非常に充実した内容というか、ここまでこだわるか、と言ったレベルの用語解説がなされているものが多く、これを埋めていくだけでかなり楽しめるのですが、全てを埋めるには全選択肢を選ぶくらいの覚悟が必要となります。ただ、それだけの甲斐がある内容なのは間違い有りません。やり込み甲斐のある作品と言えますね。
ただ、全選択肢を選ばせるような内容なら「クイックセーブ&ロード」機能は欲しかった。特にセーブ時に一々システムデータのロードを促されるのが煩雑に感じました。また、物語の謎がすべて解明されるわけではなく、如何にも「続編に続く」的に終わっているストーリーもあり、少々もどかしさも感じましたね。
キャラクターが非常にたっているし、デザインも雰囲気を良くつかんでいて好印象、ホラー的な演出もなかなか楽しめました。続編が楽しみな一作であることは間違いありません。 随所にこだわりを感じさせるオカルティックミステリー
こういったホラーものは、携帯ゲーム機の小さな画面だと怖さが半減します。
ぜひPS2版の方を買っていただき、そちらで恐怖を味わっていただきたい。 ホラーアドベンチャー

金色のコルダ

[ Video Game ]
金色のコルダ

【コーエー】
Sony PSP
発売日: 2005-11-10

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
金色のコルダ
 
カスタマー平均評価:  4.5
 楽譜練習をするか、解釈練習をするか、キャラに話しかけるか…。
プレイヤーの意思が細かく反映され、それがゲームの行方を左右する。

エンディングの種類が数値によってかなりシビアにわけられているので
イベントコンプリートは何度もやり直さないと厳しい。
けれども何度やり直しても楽しく感じるのは、
プレイヤーの自由が利いているからなんでしょう。
自由に動けるから自由に遊べる、良ゲーだと思います。

イベントコンプ後の各おまけも、苦労した甲斐のある内容で満足!
私的には月森がお勧めです。 動くだけ話も動く
pspは画面は小さいですが、どこででもできるし、だいすきなキャラの声はイヤホンで聞いてくださいませ!! クリアした後のおまけがいいですよ。
ゲーム中演奏した曲を聞くことが出来ます。クラッシックを聞けるのでなんだか得した気分です。ゲームの内容的には、コンクールがメインなので日常生活の恋愛っぽいものがちょっと乏しいのが残念かと・・
キャラはみんな個性があって魅力的です。ゲームからコミックも大人買いしてしまいました。
やっぱイヤホンで・・・
ネオロマは、「遙か」しかやったことがありませんでしたが、面白そうなので、プレイしました。ハマります!甘さ控えめで、あっさりしていますが、そこがいいです!でも、難易度が高い…。今だに、スチルコンプリートできていません。なので、やりこみたい!という方にオススメです!欲を言うと、楽器が選べればいいなーと思います。 いいですよぉ♪
PC版もPS2版も持っているのに…PSP版でしか楽しめないオマケ要素アリだなんて酷い話です。おかげでPSP本体ごと新たに買うハメに。…でも…でも、買って悔いナシ。元々やり込める要素大なこのゲームは、クリア後の「オマケ」も満載で「元を取った」と思えるのです。PSP本体を既にお持ちで、「アニメ観てコルダに興味が湧いた!」とゲームプレイをお考えでしたら、迷わず「PSP版」をオススメします。ただ、ゲームのシステムが最初ちょっと「ん?チョイ難しい?」と感じるのと、乙女ゲーでの必須要素な「甘さ」が少なめな所で星4つ。(とかい言いつつ、やり込むうちに病みつきになるのは確実)あ、後主人公はゲーム内では無個性です。選択肢で自分なりに個性を出しましょう。 PSPを買わせた罪深さ
アニメ化がきっかけでマンガを先に読んでしまったのですが、マンガ(現時点全7巻まで)の内容を見ているうちに原作がきになり半ば衝動買いで本商品を手にしました。
はっきりいって値段以上楽しめる作品ですので迷うなら是非購入をお奨めします。

※PS2でプレイした方なんかだと追加要素はそんなに多くないので、持ち歩きたい、BGMも自由にききたいという方以外には需要が少なさげです。(全体-1理由。)

■内容■
全く音楽に関係なかった普通科の女の子が音楽の妖精"ファータ"を見てしまったことによりコンクールに参加することになり、魔法のヴァイオリンが渡される。
コンクール参加者やその周りとの恋愛・友情、そして勝負。
甘々な台詞もありますがそこまで達するのにはやや時間がかかるかなといった感じ。
乙女ゲーになかなか手を出せない、恥ずかしいなんて方もあまり抵抗なくできる作品です。

■攻略や難易度■
こちらに関してはただ話しかけたりするだけじゃなく曲の解釈、ライバル度も考えないとベストなEDを迎えられないというのが大変で、攻略本や攻略サイトを合わせて見たりするのがおすすめです(笑)
全スチル・全イベント制覇は難易度が高すぎるかも^^;
珠玉EDはその後のムービーとスチルもつくので見物。
キャラクターの心情が一番出るシーンなので個人的には全部見てこそかなといった感じです。

■その他■
ゲーム中に聞いた音楽を流す事ができます。
コンクールで曲をいつもスキップしてる方も此処で聞いてみては?
セレクションで他のキャラたちが弾いた曲は各曲につきキャラクターのコメントもあるので、そこも見所です。 乙女ゲー初心者にも。


  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 
14 / 19



Copyright © 2009 PSPゲームソフト格安. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月8日(水)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク