RPGからスポーツ・音楽まで、PSPソフトが格安・激安です。Amazonランキング順にレビュー付きです!

PSPゲームソフト格安

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ロールプレイング
アクション
格闘
シミュレーション
シミュレーター アドベンチャー ノベル シューティング レース パズル・クイズ 音楽 スポーツ
サブカテゴリ
    PSP
   アドベンチャー



特集
   スクウェア・エニックス
   セガ
   ファイナルファンタジー



◇このサイトはAmazon.co.jpと連携しています。ショッピングカートはAmazonのものを利用しています。
◇販売事業者はAmazonとなりますが、商品選定等についてのお問い合わせがありましたら、フッターにありますメールリンクからご連絡下さい。



**お店のPR**
<相互リンク>
AmazonMall0
AmazonMall2
AmazonMall3
AmazonMall4
AmazonMall5
AmazonMall6
AmazonMall7
AmazonMall8
TomatoChips
MensWathch
LadysWatch
ShopResort
PremMarket
PremShop
SavePrice
限定ミッキー腕時計
オイルキャンドル
OMEGA格安
海外ブランド財布格安
グッチ格安
ブルガリ格安
プラダ格安
コーチ格安
お祝いに胡蝶蘭
逸品堂Mens支店
逸品道Ladys支店
羽根布団10点
羽根布団8点
AkiraZon
AmazonMall001
AmazonMall002
AmazonMall003
AyaZon
声優Zon
USBjunky
PC_LIFE
あかちゃんのおもちゃ
エレキギター
電車のおもちゃ
浄水器屋
何でも収納屋
電動工具屋
ラジコン屋
はんこ屋
防災防犯屋
サイエンス屋
ミニカー屋
ケース売り屋
G-SHOCK堂
kinsen.com
usb.kinsen.com
SavePrice

AmazonMall012
AmazonMall013
AmazonMall014
AmazonMall015
AmazonMall016
AmazonMall017
AmazonMall018
オススメ腕時計
オススメ羽根布団
オススメ!ミッキーマウス腕時計
オススメMP3プレーヤー
オススメ美容器具








 

アドベンチャー

アイテム一覧
111 112 113 114 115 116 117 118 119 120
新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ -another cases-(通常版) ポータブル・アイランド 手のひらのリゾート 【輸入版:北米】Grand Theft Auto: Vice City Stories アナタヲユルサナイ ハヤテのごとく! ナイトメア パラダイス(通常版) 水月 ~Portable~(通常版) シャドウ オブ メモリーズ 緋色の欠片 ポータブル(限定版) ほしがりエンプーサ ポータブル かみてん 〜死神と天使(ふたり)が俺を狙ってる〜 UMD版
新世紀エヴァンゲリオン2 造ら.. ポータブル・アイランド 手のひ.. 【輸入版:北米】Grand T.. アナタヲユルサナイ ハヤテのごとく! ナイトメア .. 水月 ~Portable~(通.. シャドウ オブ メモリーズ 緋色の欠片 ポータブル(限定版.. ほしがりエンプーサ ポータブル かみてん 〜死神と天使(ふたり..

  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 
12 / 19


新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ -another cases-(通常版)

[ Video Game ]
新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ -another cases-(通常版)

【バンダイ】
Sony PSP
発売日: 2006-04-27

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ -another cases-(通常版)
 
カスタマー平均評価:  4
※ガイドブックが角川書店(オンライン)にて販売中。
高いもの買わされるより、こちらで購入しましょう。

他のエヴァゲーと比べると…、ましな方かもしれません。
とりあえず、購入してから1年経ちましたが、あとシナリオ3個
残っちゃってます。頑張りたいと思います。


PS2版と比較

《良》
●オリジナルイベント等追加されている
●シナリオが多い。
●隠しアイテム等追加
●結構、やりやすい
●話しかけられなくても、相手から結構話しかけてくる

《悪》
●会話の選択肢が少ない。(一定の会話ばっかり)
●好意・関心だけになったし、しかも上げやすい。簡単に関係を築ける
●シナリオクリア条件が複雑(ガイドブックないときつい)
●壁貫通などバグがある

こんな感じだと思います。時間がかかる人は僕みたいに何年もかけて
(飽きてはやって、飽きてはやって…の繰り返し)やるはめに
なりますけど。購入しても良いゲームだと思います。 エヴァゲーの中では…まともか。
もともとあったPS2版にシステムとシナリオを大幅に見直し、さらにイベントも追加しPSPに移殖した作品です。
発売当初はちょっとだけ追加して10周年にかこつけてまた金稼ぎか・・・なんて失礼なことを思ったものです。
しかし、ここの評価が良かったのとBEST版が出たので買ってみました。
結果、大正解!PS2版を病的にやった私ですが、全く飽きることなくプレイできました。

新システムのインパルスゲージや判定パルスは少々とまどいますが、慣れです。特に判定パルスは表示されるボタンを押していくだけなのですが、
失敗すると即ゲームオーバーなので戦闘にも良い緊張感がでます。

インパルスゲージは何かしら行動を起こすのに必要なもので、なくなると行動に大幅な制限が出ます。(特に恋愛系のコマンドは消費が多い)
最初はただ不便でしたが、これでNPCの行動が読みやすくなったので良いと思います。
がんばってクリアしていけば隠しアイテムで回復できるので好きなだけ行動できるし問題ありません。

シナリオの見直しがされているのも非常に良かったです。PS2版では結局は補完や量産機
にいきつくものばかりでしたから。
今回は各シナリオに完全クリア条件なるものが用意されており、
見事成功すると各キャラ専用のエンディングが見られ、なおかつ便利な隠しアイテムが追加されます。
特にレイのシナリオは彼女の内面に迫っていて、良かったと思います。

以下、PS2版をやった方の為に、上記以外のPS2版との違いをあげておきます。

・自分とNPCのA.Tを上げるのが格段に楽になった。シンジでさえ最終付近は常に100近い。
・「使徒、襲来」のシナリオで忠実に原作を再現できるようになった。
・使徒が来るまでの時間が目安として表示されるようになった。
・NPCの持ち物や体調を確認できるようになった。これとインパルスゲージを見ればNPCへの対応は格段に楽になる。
・アイテムを交換したりねだったりするコマンドがあるので、PS2版でプレイヤーを悩ませたSDATの奪取が楽勝。
・PS2版と違って隠しコマンドを用いなくても、リツコやオペレーター達、第3中学の生徒がプレイできる。
・行ける場所が増えた。でも加持の部屋以外にはあまり用がないかも・・・。
・レイ・加持・ゲンドウ・ヒカリ・カヲルがなぜかコンビニに行けなくなった。おかげでこのキャラプレイ時は結構キツイ。
・OPの残酷な天使のテーゼがない。
・イベントでしか戦えなかった使徒ともちゃんと戦えるようになっている。
・戦闘が大幅に楽になった。パイロットでプレイしていればまず毎回損害なしで勝てるはず。

原作を再現するのもよし、シンジでゲンドウと仲良くなるのもよし、恋愛コマンドを使ってNPCを落としまくるのもよし、全てはあなたの自由です。
エヴァの世界で??がしたいという目的を持ってやれば優に100時間以上はプレイできます。
エヴァファンには激しくオススメ。新たな発見がきっとあります。

システム面のイライラがかなり解消されているので、PS2版で挫折した人には是非やってもらいたいです。もはや別ゲームというほどの良い出来です。
PS2版の批判にもめげずにこのPSP版を作ってくれた方たちに大いに感謝です。
惜しまれるべくはPSPなため、こんなに良いゲームなのにプレイできる人が少ないことですね。
最初からこの仕様で出していたならまた評価はかなり違ったでしょう。
自信を持ってオススメできるゲームです。 PS2版とはもはや別ゲームに近い
PS2版をやったことがある為大体のシステムは判っていたので、2話前半くらいまで続くミサトによるシステム説明にかなりイライラ来てました。いざ戦闘となり、使徒に向かって接近していると、いきなりストップ。ミサトがくどいまでにシステム説明。そして終わったかと思うとまたストップ…その繰り返しが何度かありウンザリ。目の前に使徒がいるのに…動けるようになった後で即攻撃されましたよ!説明書を読まない方や初めての方への配慮ということもあるのだと思いますが、Xボタンでスキップするのではなく説明を聞くか聞かないか選べるシステムもあって良かったんじゃないかなぁ… 序盤、説明がダラダラと長い
まず良いところは、アニメの世界を行動しいろんな登場キャラクターとのコミュニケーションを楽しめるところ。主人公のAT(機嫌)によってどのようなコミュニケーションが出来るかが常に変化し、インパルスによって起こせるリアクションにも制限が加わるため、日常生活を体験するゲームなのにだらだらとしません。メリハリのある展開なので登場キャラクターとのコミュニケーションも程よい緊張があります。また、シナリオによって操作する主人公が異なるのもプレイ意欲をそそられます。アニメの原作を忠実に再現したシナリオもあるので原作を知らなくてもあまり支障はないかと思いますが、やはり原作を知っていればニヤリとする場面もありますよ。
ロード時間は場所を移動する際に存在しますが、ほんの3?4秒ほどなので慣れれば気になりません。
悪いところは、他の方も書いていますがオープニングの残酷な天使のテーゼが無いことですね。これはゲーム内容とは関係ありませんが、「エヴァの世界を再現した」と謳う以上は入れて欲しかったです。あとは、携帯機なのにセーブをどこでもできるように出来ていない点です。しかし、キャラクターの声はもちろん原作と同じキャスティングで、顔グラフィックの口パクもちゃんとあります。エヴァファンなら買っても損はしないと思いますよ。 まぁまぁ楽しいです
まだ始めたばかりなので、シナリオの1が終わり、今はレイのシナリオを始めましたが、シナリオ1は、アニメなどで内容を理解できなかった人でも理解できると思います。自分はレイとたくさん喋って、高感度をあげてレイから抱きついてくれたり、レイに抱きついたら、抱きつき返してくれたりしてくれたのが、グッドでした!!シナリオ1ではいきなり話が終わったりするので、色々なエンディングを見れて、それもなかなか楽しいと思います。自分のやり方によっては、シナリオをかえたりすることもできます、(ネタバレ→)たとえば、「まごころを君に」ではエヴァ量産型を一度倒しまた倒すことでサードインパクトを引き起こすことを止めることができたりします。自分だけのシナリオを作ってみたい人にはおすすめです(途中シナリオに走らされることもありますが…苦笑)最後にひんぱんにセーブするのをお薦めします(いきなり使徒が出てくるため まだ始めたばかりですが…

ポータブル・アイランド 手のひらのリゾート

[ Video Game ]
ポータブル・アイランド 手のひらのリゾート

【ナムコ】
Sony PSP
発売日: 2006-07-20

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
ポータブル・アイランド 手のひらのリゾート
 
カスタマー平均評価:  4.5
皆さんもおっしゃっているように、癒し要素は満点です!ですが、肝心のキャラがちょっと…。男女は選べるのですが、どちらもはっきり言って不細工。微妙にリアルタッチでキモい。それとコレクション機能的には、イマイチ。数集められるのは魚と果物・キノコ系だけ。図鑑にも載るが、それがイラストってのはいただけない。ゲームアイコン風に可愛くまとめて欲しかった。行った場所のお気に入り登録の数を、あと少しだけ増やして欲しかった。操作も少しめんどい所がある。画質はFFCCと普通の作品の中間くらい。悪くないけどそこまででもない…みたいな感じですね。キャラは話しにもなりませんが。と色々と愚痴を書きましたが、私は買って良かったと思っています。確かに上記に記載したような文句はありますが、全体的に見れば納得の行く作品です。現実の時間とリンクはしていますが、『動物の森』と違って荒れもしませんし、その日にしなければならないことと言うのもありません。時間に追われることのない癒しソフトとして、十分満足の行く仕上がりです♪ もう少し可愛くして欲しかった…。
普段、都会にいてなかなか自然を感じられないので購入したけど、
も????最高!!
星5じゃ足りなすぎる。
以前どうぶつの森をやって、しょぼいなあ・・と思ったのとはワケが違う。
広大な土地を散策しながら採取&発見&動物を手なずけたりしたり。テントを広げて、焚き火をしながらお気に入りの場所で
マッタリしたり。綺麗なスポットは写真撮ったり、
魚を釣って、スタンドモードの時に魚の様子が見れたり。
ログハウス建てちゃったり。
風景があまりに綺麗なので、スタンドに立てかけて置くだけで、すっごく楽しい。
サウンドがめちゃくちゃいいので、心地いいし♪
ラジオモードに好きな曲入れるだけで、ハワイのラジオみないになるから、
なんだかワクワク気分になれる。
毎日、アダプタ差してつけっぱです。都会で疲れてる人にめっちゃお勧め。
最高の1本でした。 究極に癒される
2は何故出ないのでしょうか。発売日に買いに行き、冬になってもやり続けました。のんびりゲームが好きなので発売してほしくてずーっと待ってるのですが。。。。2が出るまでやりながら待ってます。早く出してくださいね。 2はでないの?
発売前からずっと欲しくてやっと購入しました!

先に書かれている皆様のレビューも見ましたが、私にはとてもぴったりのゲームでした。
まったりと、ぼーーっと、でも綺麗な癒し感のあるゲームが登場し本当に欲しかったのですがPSP本体をこのゲームのためだけに買うのがちょっとなぁ?って思っていたら地図ナビ?みたいなのも出たし、新型PSPではワンセグまで見れるから、やっとの購入になったわけですが、購入して正解でした。

今回、いつも読むだけのレビューも初めて書かせてもらいましたが、それくらい大好きなゲームになりました♪ ずぅーーっと欲しくてやっと購入!
■良い所■
・スタンダード モード・
PSPをスタンドに置き、オフィスや
机の上に置いて置くだけでOK。
海の波の音、水中の音、森の音、
滝&川の音まで良い感じです。
虫の鳴き声等もリアルです。
・アラーム モード・
目覚ましとかに便利です。
水系の音が多いですが、
かなり役に立ちます。
・ラジオ モード・
普通にラジオを聴いてる様な感じです。
チャンネルを合わせたり出来ます。
どんな番組が放送してるのかワクワクする。
プレイ モードに疲れたら、ラジオorスタンド モード
ですね。
・プレイ モード・
広大な島を冒険する楽しさ、
ただ歩いてるだけで楽しいです。
洞窟みたいな場所も有り、
かなり神秘的です。
浜辺以外にも、洞窟や草原、
マングローブみたいなフィールドも有り、
やり応えが有ります。
一番 驚いたのが滝ですね。
釣り橋から、迫力の有る滝の流れを
見た時に感動しました。
朝と夜、2つの顔を持つステージで、
探検する意欲が沸きます。
熊に遭遇すると襲われたりします。
(やられるとコテージへ戻ります。)
壁等も、よじ登れるので移動範囲が広がります。
水の上を歩く音、石の上を歩く音、草の上を歩く音、
木の上を歩く音、それぞれ違いが有り、リアリティーが
有る所も◎。
・楽器モード・
本当の楽器みたいに遊べる。
かなり音がリアルで、本当に
楽器を弾いてるかの様です。
色々な音符で弾けるので、
面白いです。
■悪い所■
×ローディングが頻繁に入る。
短めなので許せますが。
×ジャンプが無い。
×コテージ内を自由に歩き回れない。
×操作方法に やや難有り。
スティックでカメラ移動。
アナログ パットorRボタンで移動。
×自由度は かなり高いのですが、
行ける場所と行けない場所がハッキリ
してない。
と、言ぅかステージがリアル過ぎて
訳が分からなくなる場合が有る。
特に海の浅瀬部分なんかは、
行ける場所と行けない場所の区別が
難しいです。
■感想■
買って良かったです。
かなり自由に歩き回れるし、
ステージが広大なので、
プレイしてて飽きません。
何をするも自由です。
自分だけの時間を満喫
出来るのは◎。
プレイ モードは面白く無いかな???
と思いましたが、そんな事は有りません。
歩き回ってると色々な発見が出来て、
本当に面白いです。
朝、昼、夕、夜と、時間帯で
ステージが変化するのも
面白いです。
最初に指定した時間が、
ゲーム内で反映されます。
買って損は無いです。
癒しを求めてる人、
やるゲームが無くなった人、
買おぅか迷ってる人なんかには
オススメです。 まさに、究極の癒し系ゲーム

【輸入版:北米】Grand Theft Auto: Vice City Stories

[ Video Game ]
【輸入版:北米】Grand Theft Auto: Vice City Stories

【Rock Star Games(World)】
Sony PSP
発売日: 2006-10

参考価格: オープン価格
販売価格:
【輸入版:北米】Grand Theft Auto: Vice City Stories
 
カスタマー平均評価:  3.5
前作のLiberty City Storiesは日本語版を買いました。
ミッション自体は、英語わからなくても出来そうだったので、今作は北米版を買ってみました。
感想は大満足です。英語分らなくてもサクサク進みます。
日本語版のような改悪としか思えないような修正がありません。
特に市民を倒してお金を手に入れれるのは大きいです。
簡単にお金が貯まり、防弾チョッキや武器が購入できるのでとても楽でした。 北米版を買ってよかった。
■良い所■
○他のアクション ゲームに比べると、自由度が高い。
○水の中を泳げる。 (しばらくすると、何故か死にますが。)
○全て英語 表記ですが、海外の雰囲気が出るので良い感じです。
○グランドセフオート リバティーシティー ストーリーズを、
日本版でプレイしましたが、日本の作品よりも海外版の方が
グラフィックが一回り大きく、しっかりしてると思いました。
○操作方法が簡単で、良い感じです。
○一般市民も殴れるので、現実味が有ります。
■悪い所■
×ローディングの長過ぎです。
×ミッションが難し過ぎです。
×最初から行ける場所が決められてるので、
ミッションをクリアしないと行き先が広まら
無いのが残念です。
リバティーシティーストーリーズでは、
最初から色々な街へ行けたのに。
■感想■
全体的に評価すると、 【普通】 ですね。
面白くも無く、つまらなくも無いです。
メインでプレイしようとは思いませんが、
一応 傍に置いて置きたい1本です。
海外版を買うなら、日本版のをオススメします。 自由度の高い、アクション ゲーム
舞台はバイスシティの三年前!なんと今回は、海を泳ぎ、ビル経営!格闘バリエーションも増加!PSPの容量で、なんとヘリにまで乗れる!こんな素晴らしい作品はない!けど、問題があります。車庫の車が消えるバグは、まあいいとしても。言語です、言語!まず、ストーリーがわからない。ミッションはマップと矢印で攻略は出来ますが、登場人物が何をいっているのか、さっぱりわからない。車の中での会話や、ミッション説明がわけがわからない。警官が「死ね」と叫んでいるような事と、市民の「助けて」的な言葉しか理解出来ません。ある程度の英語を学んだ人にはオススメします。ですが、英語が苦手な方は、もう時期発売される日本語版を買いましょう。もちろん今回も、追撃やポン引きミッションは消されているでしょうけど、あしからず。 凄い! けど…
最初のやりだしはミッションも比較的簡単で乗り物も増えたので面白いですが、
途中まで進めるともはやチートを使ってもクリアできないむずかしすぎるミッションが出てきて、やめてしまいました。
よっぽど腕に自信がある方じゃないと全クリは難しい気がします。
対戦がとてもおもしろいので一緒に対戦できる友達がいるなら買ってもいいんじゃないでしょうか。 難しすぎ・・・
GTAはSAからしかしてないくせに、このゲームをくそげー扱いにするとはこれはいかに。

せめて3からやってるが全然おもしろい。

ただバグおおい。 面白い

アナタヲユルサナイ

[ Video Game ]
アナタヲユルサナイ

【AQインタラクティブ】
Sony PSP
発売日: 2007-11-15

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
アナタヲユルサナイ
 
カスタマー平均評価:  3.5
FinEndでクリアしました。そうするとオマケやチャプター選択が出てきます。
達成率を100%にするのはそれからというシステムになっています。
それまではメッセージスキップは無いのと同じです。
その辺でイライラされている方は一度思う通りにクリアされてみてはどうでしょうか。
私はアドベンチャーを結構やり込んでいますが、最初は縦持ちの独特の操作にしばらく慣れず、また話しの細かい矛盾や背景画の考証の甘さに一々イライラさせられました。
しかし、話しの見せ方、絵、音楽等、全体的な完成度はなかなかで、「買って損はなかった(ただし、ベスト版価格程度で、ですが)」と思います。

システム面は、選択肢、推理や探索等のギミックも少なく、基本は話しを読み進めるノベルゲームと言っていいと思います。
他にシステム面では、オプションやコンフィグがありません。
よって、操作方法や音の調整等は全くできません。
最初は致命的と感じましたが、そのうち気にならなくなり(慣れ)ました。

内容で印象に残っているのは、縦の背景画と音楽、いくつかのBadEndでしょうか。
背景画は非常に綺麗で縦画面にハマっています。
キャラ絵は好みがあるでしょうが私は好きです。
音楽はさすが「植松」と思いました。
BadEndのいくつかは意外な方向に話しが流れ、「へぇ?」と面白さを感じるものがありました。
序盤は少々ダレますが、中盤で話しが本筋に入ると終わりまで一気にプレイしました。
中盤では笑いもあります。
気になっている方は安く買ってみると良いかもしれません。
雰囲気が好みに合えば面白くプレイできると思います。 序盤はボチボチ、中盤で盛り上がり、終盤は一気に収束という感じ。
このセンスはあり得ない。90年代、わたせせいぞう「僕のネクタイは風に自由だ」的な臭さ。バブル全盛期かい!!ストーリーは探偵物としては推理性も少なく、誰かが書いていたように赤川次郎のような内容。
それでも何となく気持ちいい曲に乗せられて、ついストーリーに引き込まれそうになった瞬間、絵でイラッとさせられる…この繰り返しでストレスを感じる。
購買側のためにパッケージにも中身の間抜けなファッションセンスの絵を出しておいてほしかった。そうすれば絶対に買わなかっただろう。
純粋に推理物が好きな人にはお薦めできないし、90年代の臭いファッションセンスや言葉にむしずが走る人もやめた方がいい。
結果的に、絵がなければもっと楽しめたかもしれない。
ストーリーは文庫本一冊の暇つぶし程度の内容だけど。
ふだん小説をあまり読まない人には面白いかも…と思ってしまう内容は、やはり赤川次郎ふうってことなのかな。 時代錯誤で絵が台無し
長かった割に全く報われないエンドを迎えるハッキリ言って最悪なゲームです。後味が悪くて気分が悪いです。ハッピーエンドを期待させといて実際にはハッピーエンドは存在せず腹が立ちました! タイトルの意味が全く分からない。 アナタヲユルサナイだと笑わせるぜ!俺的にはこんな最悪なエンドしかないゲームを作った奴ヲユルサナイですね! 買わない方が良い
タイトルが怖くて買い控えていましたが、ベスト版が出たというので買ってみました。 
植松伸夫さんのサントラと言うことで、サントラだけを買おうか、やはりゲームで聴いてから 
サントラを買おうか、と長いこと悩んでいたわけでしたが。 
ノベルものというものはあまりやったことがないのですが(昔、かまいたちの夜はやったと 
思う)、今回も、PSPの面白そうなゲームないかなぁ? 折角PSP-3000に買い換えたのになぁ、 
とSCEの戦略の弱さに嘆いている中、ふとこのタイトルが1本だけ目に止まって(もしかして 
出荷数少ない??)買ってみました。 
正直あまり期待はしていなかったのです。あまり評判が聞かれないので。でも音楽はDL視聴 
でよいものを期待できることは間違いなかったので、心をまっさらにして始めました。 
ところが、ノベルって、ええー、こんなに面白いものだったの?!という感じです。 
序盤は、単なる浮気調査の幕開けなのですが、事件ごとのエピソードがいくつかあるようです。 
セーブが基本いつでも出来るので(といっても再開できるセーブポイントが少し前になってい 
たりするわけですが、その場合、PSで言うところのL1で早送りできます)「いつでもやめられ 
る」くらいな気持ちでやっていると、 

なんと、ずるずる、やめられなくなっているではありませんか(笑) 

内容も、シナリオも大人向けな感じですが、知性あるしっかりとした言葉の進行で、植松さん 
の音楽が常時流れている、ということでは、PSPゲームとしては、格調あるちょっとした上質 
の掘り出しゲーム、と思います。 

理々子(自分)のトークの選択では、突然おそろしいEDになったり(笑)等、ありえない展開で 
EDとしたりしてGAME OVERになってしまうことがある、のも、スリルと刺激があって真剣にな 
ります(笑) 

いやぁ、これはもしかすると、結構繰り返し楽しめるのかな、と思いますね。急遽GAME OVER 
にならなくても、次回やった時には違う選択をすると微妙に流れが変わってくると思われます。 

PSPを縦に持つ、というのも非常に新鮮で。なにしろ、画面が縦長なんですが、大きく見える 
のですよね。縦で楽しめるための工夫もされていて、ボタン操作も楽です。 
#ただ、アナログパッドがまだ進化の余地があるため、若干ポインティングにたまにイライラ 
しますが(笑)許容範囲内です。 
選択する以外は片手で進められて、本当に楽です。この手の形のゲームがもっと出てもいいの 
ではないかと思った程です。 

まだ、途中ですが、下手なゲームを買うより、余程上質で、満足の行く1本だと思われました。 
なにしろ、少し進めていったあたりからのはまり度が結構高いです。 

植松さんも、今回は新境地で、ジャズっぽい音楽で決めています。といいますか、ほんと、 
植松さんって、どんなジャンルの音楽も難なくこなしちゃうところが神、と改めて思わされた 
一作品でした。植松ファンにも是非手に取って頂きたいもの。 

次回作も是非期待したいところです。 掘り出し物
話は面白かったんですけど、PSPを縦に持つのが、とにかく違和感を感じて仕方なかったです。

左手の親指でRボタン(決定)、右手でアナログパッド(方向キー)という風にPSPを持つのですが、今まで左手(方向キー)右手(決定ボタン)でゲームに慣れてしまっているので、やり辛いです。

あと、左手親指をRボタンにかかるようにPSPを持つと、どうしても画面が斜めになってしまい見辛いし、Rボタンは○ボタンやXボタンに比べ、カチカチいう音が大きくて、やっていて気になりました。

シナリオは、とにかく主人公の性格が悪くて、何を見てもケチをつけます。

依頼人を見て「スイーツみたいな女ね!」なんていう言葉のセンスも受け付けませんでした。

真っ黄色の車に乗って張り込みをしたり、ピンクの背中が空いたノースリーブにジーンズ姿で「私は麻薬捜査官です」と言ったり、やりたい放題です。 PSPを縦に持つ違和感

ハヤテのごとく! ナイトメア パラダイス(通常版)

[ Video Game ]
ハヤテのごとく! ナイトメア パラダイス(通常版)

【コナミデジタルエンタテインメント】
Sony PSP
発売日: 2009-03-26

参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 4,238 円(税込)
ハヤテのごとく! ナイトメア パラダイス(通常版)
 
カスタマー平均評価:  3
はっきり言うと糞ゲーです。
ただし見所もあります。
キャラのトークなどはハヤテらしく笑えるところもあります。
しかしゲームシステムがあまりにも面倒くさい。
イライラすることもあります。
お金と時間に余裕のある人はどうぞ。 正直…
迷ってるところですが
全員の声がしっかり聞けるので意外と魅力に某作品では主人公の声が聞けなくて
え?って思ったけどこれはそういうこともないしね
まぁ内容は面白いかどうかはやってみなきゃわかんないからなんとも
限定か通常か
PSPで発売って聞いた時には「ついに来たか・・・」って感じでした。
お金に余裕があれば買いますが、ハヤテにボイスがないのが残念…。 今回はキャラがぬるぬる動くらしい

水月 ~Portable~(通常版)

[ Video Game ]
水月 ~Portable~(通常版)

【GNソフトウェア】
Sony PSP
発売日: 2008-10-30

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 4,031 円(税込)
水月 ~Portable~(通常版)
 
カスタマー平均評価:  2.5
水月は初プレイです。
ゲーム内容に不満はありません。雪さんかわいいです。
しかし、システム面がダメすぎる。
キャラのボイスが入る前のディスクのシーク音がかなりうるさいですし、喋るキャラが変わるごとに
頻繁にシーク音が入り、しかもその度に2、3秒のローディングがあるためテンポが悪く、ストーリーに没頭できない。
更に、メニュー画面やバックログを出す時のボタンを押した後のレスポンスが悪い。
これもボタンを押してから2秒くらいかかります。
この辺りはもうちょっと軽くできなかったのかぁと。

色んな機種で発売されている水月ですが、PSP版が1番安かったので購入したんですけれども、
PC版を買うべきだったかもとちょっと後悔しています。
内容は悪くなかっただけに非常に残念。 正直酷い。
内容は民族学や夢や幻想的な感じを含み、世界観は相当作りこまれている感じです。
イラストも線の柔らかい絵で、ほのぼのとしています。背景も綺麗です。
BGMや蝉の声、背景の鮮やかさでとても夏らしい雰囲気が漂っているゲームです。
設定はメッセージウインドウの色やBGMの大きさなど色々かなり細かく出来るし、セーブ画面も分かりやすく丁寧で良いです。

ただ立ち絵の種類が極端に少ない気がしました。
何かほぼ全員、顔だけがマンガ向き…いわゆる顔が右向きで、主要な友達全員が右向きで違和感を感じます。正面、左向きがあってもいいのに右向きばっかで立ち絵の種類が少なすぎ。
あと、口パクが中途半端。
口パクがあるのは良い事なのですが、ボイスと全くタイミングが合っておらず、しかもボイスがまだ流れているのに口パクだけ勝手に終了して、最後の方は口は閉じているのにボイスは流れてるという不自然な状態になります。
(ロードが追い付いていないとかではありません。)
口パクも、ただ魚みたいにパクパクとして、お世辞にも喋っている動作には見えません。ロボットの口の様です。

以上、ストーリーは良いと思うのにシステム面で幾つか残念な点がありました。 立ち絵と口パクが良くない

シャドウ オブ メモリーズ

[ Video Game ]
シャドウ オブ メモリーズ

【コナミデジタルエンタテインメント】
Sony PSP
発売日: 2009-10-01

参考価格: 4,200 円(税込)
販売価格: 3,570 円(税込)
シャドウ オブ メモリーズ
 
カスタマー平均評価:   0

緋色の欠片 ポータブル(限定版)

[ Video Game ]
緋色の欠片 ポータブル(限定版)

【アイディアファクトリー】
Sony PSP
発売日: 2008-12-18

参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格:
緋色の欠片 ポータブル(限定版)
 
カスタマー平均評価:  3
緋色、初プレイになります。ゲーム自体もあまりやったことがないので素人意見ですいません。まず第一印象は…他の方が言われているように『長い!』です。小説好きな私はあまり苦にはならなかったのですが、確かにこれは中だるみするなぁ?と思いました。特に戦闘が長く感じました。乙女ゲームにこの長さはいらないのではないでしょうか!?もしくはもっと迫力ある場面にして欲しかったです(^^;表題に書きましたが私は『おみくじ』にやられました(^^;初プレイでよくわからずおみくじを引いてその結果通りに進めたら攻略対象キャラじゃないキャラが対象になってしまいました。。私がいけないのですが…これには注意です!!あとはおばあちゃんのキャラがいまいち中途半端に感じました。もう少しおばあちゃんの苦悩を描いたら物語が深くなるのでは!?と思いました。おばあちゃんも含めなんとなく攻略キャラ以外は他人事な感じがしてみんなで協力して!!っていう感じはあまり受けませんでした。カズキヨネさんのイラストは本当に素晴らしかったデス☆ おみくじにやられました(^^;
私はPSPが初プレイですが、とても感動し、泣き、楽しみました。今までの乙ゲーの中で1・2を争う位ハマり、好きになりました。最初の購入動機は興味本位であまり期待してませんでしたが、良い意味で期待外れでした。笑いあり、シリアスあり。と切り替えがある素晴らしいゲームだと思いました。買って良かったです。拓珠でアニメ化を強く希望します。PSPなので画質も良く、音声も綺麗でPSPだけに入っているカルトクイズ、追加談もとても楽しめました。他のレビューさんがDSの発売などでダメ出しされていますが、新参者にはPSPからのプレイをお勧め致します。でも、やはりDSの後にPSPの発売なんてふざけてますよね…。しかし、だからといって緋色シリーズを批判しないで欲しいです。会社に批判は良いと思いますが…でも、私はシリーズファンとなったので、DSの特典目当てに購入予定です☆とにかく、PSPは初心者の方にお勧めでシリーズファンなら追加談のために買うのも良いのでは。と思います。P.S特典のドラマCD、とても面白かったです。駄文で申し訳ありませんでした。少しでも参考になれば嬉しいです。 初めてですが…
好みであれば面白いのかなと思います。私は攻略キャラは勿論、主人公にすら愛着がわきませんでした。文章がダラダラしているからかもしれません。主人公があまりにも自我を持っていて、選択肢も少ないのでゲームをしている感じではないです。けれども表現が中途半端で、文章が三行しか出ない、誤字脱字が多いのでノベルとしては読みにくい。視点の変え方も妙。魅力は絵。それ以外感じられません。評判を知り期待してしまったせいか、余計に買って失敗したなと思えた作品です。 キャラが
私は緋色の欠片DS版が予約受付中になっているときに
この作品を知りました。それで、まず絵がいいなぁ!と思ったのを覚えてます。
それで気になって、公式HPを見たりもしてました。(そして真弘君に惹かれ。笑)
いつか買いたいな?と思っていたら、PSP版が最近出たじゃないですか。
これはもう買うしかない!と思い、購入したんですよね。
皆さんのレビューを見ていると、移植が激しいみたいですね。
策略?なのか、製法?なのか、よくわかりませんが。
皆さんDS版を買って、「損したなぁ?」と思っている方が多いみたいですね。
確かに私も緋色のことを良く知っていたら、DS版を買っていたかもしれません。
でも、値段がDSにしては高いな?と思って、買うのを見送りました。
結果的に、良かったなとは思います。PSPの方が、音も画質も段違いですから。
ただやっぱり、皆が皆、DSとかPSPとかを持っている訳ではないことも事実です。
私は緋色の欠片に出会えてよかったなって思ってますし、この作品を
もっともっと知ってもらえたらとも思います。だから、色んなゲーム機に対応できる
ソフトが出る事は、いいんではないかな、とも思うんですよ。
あくまで、DS版を買ってないからいえることなのかもしれませんが。
でもですね、PSP版だって、それなりに妥協しなくてはいけない部分もあります。
文章の間違いとか、緋色の欠片?あの空の下で?のバレンタインの章で
おーちゃんが呼ぶ主人公の名前が、変更してもデフォルト名で呼ばれたり。
そういう事もありますが、それでも私はこの作品がやっぱり好きだし、
キャラクターも大好きだし、ただ純粋にこのゲームが楽しいって思えたから
許せることでもあったんですよね。だからこれからも、緋色のファンでいます。
今後のオトメイトさんにも、期待したいところですがね。はい。


緋色の欠片ポータブル☆
DS版もプレイ済みで、PSP版も購入しました。

個人的な感想なので、ご了承くださいね。
★DSの時にはブラックアウトしたり、ボイスが重複されて再生されたりして残念に思っていたのですが、ボイスの重複はありました。
★移植と言うのは、シナリオテキスト等は修正されないものなのでしょうね。
やっぱり違和感がありました。

☆ブラックアウトはしませんでした。
☆絵も音も綺麗で、そこは嬉しかったです。
☆セーブ、クイックセーブ、バックログ、等のシステムは使い易かったです。

後日談は、ほんとにおまけみたいな感じでしょうか。
タッチペンの操作が無い以外は、DS版とあまり変わらないのでは無いかと思います。
おまけ的後日談がある事ですし、音も絵も綺麗ですし、今から購入されるならポータブルをお薦めします。少しでも参考になれば幸いです。 DS版よりは良かったです。

ほしがりエンプーサ ポータブル

[ Video Game ]
ほしがりエンプーサ ポータブル

【拓洋興業】
Sony PSP
発売日: 2009-04-23

参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 4,917 円(税込)
ほしがりエンプーサ ポータブル
 
カスタマー平均評価:   0

かみてん 〜死神と天使(ふたり)が俺を狙ってる〜 UMD版

[ Video Game ]
かみてん 〜死神と天使(ふたり)が俺を狙ってる〜 UMD版

【F&C・FC01×JIN企画】
発売日:

参考価格: オープン価格
販売価格:
かみてん 〜死神と天使(ふたり)が俺を狙ってる〜 UMD版
収録時間 :600分以上

原画 :御奈瀬(みなせ)

シナリオ :定池真実(じょうちしんじつ)

セーブ方式 :パスワード方式

音声 :あり(フルボイス)

カスタマー平均評価:   0


  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 
12 / 19



Copyright © 2009 PSPゲームソフト格安. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月8日(水)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク