RPGからスポーツ・音楽まで、PSPソフトが格安・激安です。Amazonランキング順にレビュー付きです!

PSPゲームソフト格安

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ロールプレイング
アクション
格闘
シミュレーション
シミュレーター アドベンチャー ノベル シューティング レース パズル・クイズ 音楽 スポーツ
サブカテゴリ
    PSP
   アドベンチャー



特集
   スクウェア・エニックス
   セガ
   ファイナルファンタジー



◇このサイトはAmazon.co.jpと連携しています。ショッピングカートはAmazonのものを利用しています。
◇販売事業者はAmazonとなりますが、商品選定等についてのお問い合わせがありましたら、フッターにありますメールリンクからご連絡下さい。



**お店のPR**
<相互リンク>
AmazonMall0
AmazonMall2
AmazonMall3
AmazonMall4
AmazonMall5
AmazonMall6
AmazonMall7
AmazonMall8
TomatoChips
MensWathch
LadysWatch
ShopResort
PremMarket
PremShop
SavePrice
限定ミッキー腕時計
オイルキャンドル
OMEGA格安
海外ブランド財布格安
グッチ格安
ブルガリ格安
プラダ格安
コーチ格安
お祝いに胡蝶蘭
逸品堂Mens支店
逸品道Ladys支店
羽根布団10点
羽根布団8点
AkiraZon
AmazonMall001
AmazonMall002
AmazonMall003
AyaZon
声優Zon
USBjunky
PC_LIFE
あかちゃんのおもちゃ
エレキギター
電車のおもちゃ
浄水器屋
何でも収納屋
電動工具屋
ラジコン屋
はんこ屋
防災防犯屋
サイエンス屋
ミニカー屋
ケース売り屋
G-SHOCK堂
kinsen.com
usb.kinsen.com
SavePrice

AmazonMall012
AmazonMall013
AmazonMall014
AmazonMall015
AmazonMall016
AmazonMall017
AmazonMall018
オススメ腕時計
オススメ羽根布団
オススメ!ミッキーマウス腕時計
オススメMP3プレーヤー
オススメ美容器具








 

アドベンチャー

アイテム一覧
91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
インフィニットループ~古城が見せた夢~ Kanon(カノン) ぼくのなつやすみ ポータブル こみっくパーティーポータブル(通常版) リトル エイド ポータブル Like Life every hour ライク・ライフ・エブリー・アワー(通常版) インフィニティプラス ポータブル ときめきメモリアル グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ【CEROレーティング「Z」】 どこでもいっしょ
インフィニットループ~古城が見.. Kanon(カノン) ぼくのなつやすみ ポータブル こみっくパーティーポータブル(.. リトル エイド ポータブル Like Life every.. インフィニティプラス ポータブ.. ときめきメモリアル グランド・セフト・オート・リバ.. どこでもいっしょ

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 
10 / 19


インフィニットループ~古城が見せた夢~

[ Video Game ]
インフィニットループ~古城が見せた夢~

【日本一ソフトウェア】
Sony PSP
発売日: 2008-07-24

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 2,999 円(税込)
インフィニットループ~古城が見せた夢~
 
カスタマー平均評価:  4.5
タイトル通りです。システムも絵も悪くもないけど良くもないです。ヒントが少ないので少しイライラ。攻略サイトに頼ってしまいました。後半の展開も何だかなという感じ。でもぽっちゃりのメイドは慣れると可愛いです。 まあまあ
買ったばかりで、まだ最初の方ですが、すごく斬新なアドベンチャーゲームで、面白いです!
繰り返しプレイするのがやだなと最初は思ってたんですけど、全然苦になりません。
アドベンチャー好きならぜひどうぞ! 斬新!!
やり込みの日本一と言う事で期待買い!(実際は絵師に引かれて購入)タイトルにループとある様にADVというジャンルで何回もプレイできる様なシナリオになってるのが凄いです!良い意味で他社の街と言う名作に似て非なる感じです、パケにも書いてありますがキャラクターは良く動くのですが、、、残念な事に口パクがない、、、良く動き良くしゃべるために逆に違和感があるのが残念!それとキャラクターのほとんどがフルボイスなのは良いのですが、やっぱオープニングのナレーションくらいはボイス入りで説明して欲しかったかも、、この2点だけが残念でした、後は最近ディスガイア系しか出してなかった会社とは思えないくらい内容もがんばっていると思います。 個人的にはおしい作品
日本一のADVは出来が良いのが多いので期待はしていたのですが想像以上の出来でした
とにかく会話の時のキャラクターが良く動く動く。システム周りも発想自体が面白いのに加えてタイムテーブルやイベント個別でのスキップが付いているなどの親切設計でストレスを感じる事なく進める事が可能でした 想像以上の出来に驚いた
幽霊となった王子が繰り返す悲劇を防ぐ物語。

まず驚いたのがキャラが動く動く。
立絵のあるゲームは是非とも真似して作り込んでほしいところです。
そして最大の売りである憑依システム。
これは幽霊となった主人公が各人物に憑依し、特定の「夢」を見せることで悲劇を回避するというもの。
(見せることのできる夢は会話の中でキーワードを入手することで種類が増えていく)
同じ出来事でも別の人物から見ると全く違った顔を見せるのがおもしろい。

新しい試みですが、本当によくできているとおもいます。

シナリオは可もなく不可もなくといったところ。
城の中での人間関係が全て。
かなり地味な印象を受けました。(私はそこそこ楽しませてもらいましたが)

気になった点
同じ日を何度も繰り返し、憑依する人物を変えて悲劇を回避する方法を模索する。
これがおもしろい部分だと思いますが、繰り返しが必須なだけに
長くはないが頻繁な読み込み、朝昼晩の切替、夢見のエフェクトの長さ等がプレイしているうちに気になってくる。

憑依システムや動くキャラ等よくできていると思いますが、上記の点がつらいところ・・。
よって、このような評価にさせてもらいました。 奇抜なシステムと動く立絵

Kanon(カノン)

[ Video Game ]
Kanon(カノン)

【プロトタイプ】
Sony PSP
発売日: 2007-02-15

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
Kanon(カノン)
 
カスタマー平均評価:  4.5
言わずと知れたKeyの最初の作品。主人公のボイスもあると知って購入したが、パートボイス(
ある程度進むとボイスが消えてラストにまた復活)だったとはorz 各√の日常のちょっとしたところとかのボイスが聞きたかった・・・
 あと、自分のが旧型のせいかも知れないが重いロードでカクカクなるのはせっかくの雰囲気が台無しです。
 アニメ(京アニ)を見て気に入った方にはぜひお勧めします。

P.S.うぐぅは俺の嫁! 雪の街の奇跡
泣けると評判だったからやってみたけど…キャラがぶっ飛び過ぎててドン引き。 変な口調も嫌悪感を感じる。 それから主人公の性格もいちいち腹が立つ。 キャラがキモいけど、ちゃんとシナリオを楽しもうと思ったけど…。 リアリティー皆無のファンタジーだったとは。 もうお腹いっぱいです。 すいませんでした。 これ…泣けるか?
全てクリアしたのでレビューを書かせて頂きます。正直自分自身のつまらない偏見で、今までこのゲームを今までプレイしていなかった事を非常に後悔しています。PSP版が出ていなければ一生プレイする機会がなかったかもしれないと思うと、移植に感謝します。最近のRPGの感動的なストーリーでもあまり泣けなくなってきた私が号泣してしまいました。それも拭いても拭いても止めどなく出てくる涙はゲームをやっていて初めての感覚です。序盤で繰り広げられる温かな日常の風景と会話。一変、後半はそれぞれのパートでとても感動的に進みます。日常の風景が良くできているからこそ、悲しさや切なさが心に響きます。そしてこのゲームのストーリーは温かさで満ち溢れています。それは「家族の温もり」や「恋人の温かさ、友人の温かさ」です。ゲームを全てを終えた後は、良い意味で心にポッカリ穴が開いた用な感じでした。最後になりますが音楽については本当に、素晴らしいの一言です。このゲームはいつの時代も色褪せる事のない名作だと確信出来ます。PC版が発売して10年の時を経てやっとプレイした私がそう思いました。クリアした後は京都アニメーション版のKanonを見るのもお勧めです。これから私はKeyの作品のAIRやCLANNAD等を一つ一つ、作られた時の思いを感じながら、ゆっくりと大切にプレイしていきたいと思います。 心に深く残る物語
これはオタクにとっての『ケータイ小説』だ。もうちょっとマシにいえばオタク版『世界の中心で愛を叫ぶ』か。どっちが先だとかじゃなく、立ち位置が。そしてキャラクターの言動や思考回路がかなりショート気味だ。とても10代には感じられない。7歳前後に見える。設定年齢からすると、著しく知恵遅れな言動行動が目立つキャラクター達が繰り広げるオタク向け『ケータイ小説』。特にキャラクターの一人に窃盗を繰り返し、反省の色も見せない裸の大将みたいなタイプの犯罪者がいる。ギャルゲどうこう以前に普通の倫理感をもっていれば引くことは必至。せめて進行上、主人公がすぐに代金を支払いに行かせるべきだった。犯罪者の逃走を手助けさせられ嫌な気分になる。普通の人からすれば女性向け『ケータイ小説』を初めて見た時と似たマイナスの破壊力だろう。ただし、この奇妙な言動行動を『萌』?というか好意的にとらえることができる人には、素晴らしい出会いになるのかもしれない。 なるほど
この作品に会うまで沢山の作品見てきました 
どれも泣ける、感動する作品と称される物ばっかりです 
「〇〇万人が泣いた」とか 
評判で『ありえないくらい泣ける映画』とか『卑怯なくらい泣ける本』とか『こんなに泣けるドラマ反則』とか書いてあったり 
沢山そういう売り文句見てきました 
見ては、心のどこかで少し期待して作品に触れて見て 
結局、全然ダメだったんですけどね 
自分って冷たい人間なんだなーって実感するだけでした 
正直うんざりしてて。 
そういうのにもう疲れたし、開きなおってました 
なんか、クール気取ってたんですよ 
感動してる奴とか内心馬鹿にして、当たり障りない事してたんですよ 
そうしとけばとりあえず「ついていけない」みたいな事思われないし、当たり障りない 
んで、もう泣くとか感動とか諦め始めた頃にKANON見つけて 
店頭で、なんか店員だか店長だかのオススメで「泣きたいならコレ!」とか書いてあって目ひかれて 
もういいよそういう下らねえのってw 
始めの興味はそれが始まりで 
んで、次にまあ値段も安いしギャルゲーとしてちょこちょこ遊べればいっかーって、感動だのそういう期待0で買ってみて 
ちょっとやってすぐ、うわこれ損した;って思ったw 
絵が古いのなんのwww 
もうギャルゲーとしても、ないなーって思った 
ま、安かったしいっかって、傷浅いなって割り切ってから。 
仕事から帰ってなんもする事ないひま?な時間に少しずつやってた 
やってたら、え、まじかって、思った 
メインヒロインの名雪シナリオ終盤に、気づいたら泣いてた 
今までが今までだっただけに、なんか良くわからんかったし、ちょっと信じられんかった 
そこでやっとこの作品が他と明らかに違う、って分かった 
次にあゆシナリオをやった時はもうほんとに有り得なかった 
あんな感動はこれからないだろなって思うしあるとはちょっと信じられない 
あるとしても同じkey作品くらいだと思う 
一生の宝物って言える、胸張って言える、そういう感動だったんですよ 
なんていうか 
ほんとの純愛ってどういうもんか 
一途って、純粋ってどういうものか 
人を想うってどういう事か 
相手をほんとに想うからこそ生まれる想いとか、相手への想いやりとかがあって、だから相手と同じ想いが生まれたり、強さ、壁を越える源になる力、原動力、初めて知る気持ち、行動がある 
強さってなにか 
そいうのも全部教えてくれるし教えられる 
keyのゲームが良く人生に例えられるけどそれなんでか分かりますかね 
そこに生きてる人たちが居るからですよ。 
生きてる人と生きてる人が葛藤も嬉しさも辛さも全部色んな形と大きさと色を持った想いをもって話して、交わって、影響しあって、道とか世界を作ってくから人生なの 
その深さが人生なわけです 
だから人生って呼ばれてるの 
その世界とか人生を、人の人生を見るから感動するんですよ 
なんてか、是非kanonはやって欲しい 
それしか言えん 
僕はこの作品に触れてこの作品からもらった感動が一生の宝物になったし、この作品のエンディング曲は生涯最愛の曲になった 
感動くれたスタッフの方にはめちゃくちゃ感謝してる 
勿論おやじになろうが一生keyの作品は買うつもり 
まだ若い内にそんな物をみつけられたのは幸運だったとしか。 
keyに出会えて良かったとしか言えない 
出会わなかったら感動を知らない、こんな好きな物にも会えない、下らない人生を多分今も過ごしてたと思う 
これを見てるあなたも、ちょっとのお金を出すだけで、もしかしたらこの作品からもらう物が凄く大切な宝物になるかもしれない 
是非僕が全てのジャンルにおいて人に一番やってほしい、この作品に触れてみて下さい 生まれて初めて感動した作品

ぼくのなつやすみ ポータブル

[ Video Game ]
ぼくのなつやすみ ポータブル

【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
Sony PSP
発売日: 2006-06-29

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
ぼくのなつやすみ ポータブル
 
カスタマー平均評価:  4.5
一昔前にPSで発売された「ぼくなつ」のPSP版…なのだが、本作は少し面白い点がある。本作のぼく君の声は当時の「ぼくなつ」のぼく君の声をそのまま流用しているのだが、その当時ぼく君の役をしていた声優が本作で別の役として起用され、昔の自分とも言えるぼく君と掛け合いの共演を果たしているのだ。声色と役は違うのに声優が一瞬…何だか不思議だが面白い。そんな事を頭に入れながら遊んでみるとまた違った所で楽しめるかもしれない。自由度やボリュームについてはPSのソフトのリメイク作品なので仕方ない。現在のモンハンやMMORPGのような途方もないスケールと容量があるはずもなく、そんな時代に生まれた「ぼくなつ」は素直に称えるべきだ。何でもかんでもボリュームやグラフィック、スケールで他と比較するのはナンセンスだ。 ぼく君ボイスの共演
最近になり中古を買ってプレイしました。
発売時期から相当期間経過しているので、細かい内容等は他の方のレビューにお任せしますが、PS3版の最新作をプレイ済みだと物足りないですね。もちろん、PSPとしては十分な出来栄えだと思いますが、眼が肥えてしまうとって感じです。
主に6歳の子供が遊んでいますが、ムシ集めを喜んでやっているようです。敷居も低く子供に有害な部分も皆無で、親が買い与えるゲームとしては問題なしかと思います。
ただ、思ったよりも自由度が低く、かつ、すぐに夕方になってしまうため不完全燃焼を起こしやすいように思いますので、全体評価は☆3つかな。 まずまずかな・・

今日、「なつやすみ」が終わりました。
PS版とあわせて、もう何回か遊びましたが
最後はやっぱり大泣きしてしまいました。

まさに、不朽の名作です。

「凧あげ」は最初、なんで夏にやるんだろ?って思って
後半にやっとあげたら、面白くてもっと早く集めればよかったと後悔;
PSPになって更にグラフィックが綺麗になったように感じました。 不朽の名作
主人公のぼくくんがあたかも私たち自身の分身と
なって私たちの子供時代の夏を満喫してくれます。
それはシンクロして私たち自身がその夏を思い出し
満喫しているかのようです。
とてもほのぼのするゲームです。

昆虫採集もハマります。

人とのかかわりも心温まる。

良作ではないかと思います。
個人的には良作かと。
携帯ゲームでぼくなつはちょっとヒきます。
家でのんびりやるからイイんじゃないでしょうか?態々、外でやる必要は無いと思います。
ぼくなつ2がシリーズで一番面白いと思うので、これが気になる方は、ひとまずぼくなつ2をプレイしてみてください。
携帯ゲーム機で「ぼくなつ」はちょっとね。

こみっくパーティーポータブル(通常版)

[ Video Game ]
こみっくパーティーポータブル(通常版)

【アクアプラス】
Sony PSP
発売日: 2005-12-29

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 4,536 円(税込)
こみっくパーティーポータブル(通常版)
 
カスタマー平均評価:  4
コミケの物語という、なかなかに良い設定だと思います。
そのなかでのドタバタ劇で、暗い話は余りありませんが、逆にそれが良いです。
昨今流行のいわゆる泣きゲーとは対極の位置にあるんじゃないかな。
ただ、感動できないということは無く、ホロリとさせられる場面も数多く出てきます。

欠点は読み込みに少し時間がかかるのでボタン連打をすると音声が遅れてついてくる、そしてセーブが好きなときにできないということかな。 良い設定
皆さんはロード時間が長い所が残念などと言っていますが、俺はそんなに気になりませんでした。     良い点を言うのは簡単です。まずはやっぱりOPです。こみっくパーティーらしい仕上がりになっていてとても良いと思いました。おまけではTVアニメOP曲があるなどこの要素もよかったですし、何と言っても攻略キャラクターが多い事ですね。全員が個性ゆたかであきる事がありませんでした。                この作品はぜひとも他の皆さんにもプレイしてもらいたいですね。 良い作品です
PSPで遊ぶ初めてのゲームです。
オープニングムービーがきれいで、ゲーム中のキャラクターもとても魅力的なのですが、
難易度が高くてうまく進めません。

それと読み込みのたびに、待たされるので、歯がゆい感じもします。
キャラクターはかわいいです
他の皆さんの言う通りグラフィックや音楽等がとても綺麗です。…しかしどんなゲームにも欠点が付きもの、何よりストーリーの進み方等が上手く行かずクリアが出来ません… 俺が向いて無いのかも知れませんがι(笑)ですからプラマイ0になったのでこの評価にしました!個人的には攻略本を購入する事をお勧めします♪ 良い作品です
他機種でやってなかったので、気になって買いました。進めるサイクルは毎回同じテンポだけど、育っていく過程はやはり嬉しいものです。グラフィックも綺麗だし、内容的にも面白い。ただフルボイス(主人公以外)な為なのかデータが少し重い気もする。それさえなければ…とも思う。 ストーリー自体は結構好き

リトル エイド ポータブル

[ Video Game ]
リトル エイド ポータブル

【拓洋興業】
Sony PSP
発売日: 2007-05-17

参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 5,481 円(税込)
リトル エイド ポータブル
 
カスタマー平均評価:  3
リトル エイド PC版もPS2版も持っていなかったのですが、パニックパレットのPS2版が凄く楽しかったので購入しました。

良い点
☆フルボイス(ちゃんとon/off出来ます。)
☆シナリオが優しい。楽しい。
☆キャラクターがみんな魅力的。

悪い点
★スキップ機能で、未読も既読もスキップしてしまうのですが、文字色が変わるのでまあ良しかな?
★他の方が書いていらっしゃいましたが、ロードが少し気になりますね。

シナリオがホントに素敵でした。
BADエンドでも優しい感じで、どっぷり落ち込むような悲惨な書き方はされてなくて。
全体的にハッピーでほんわか?ドタバタ?
選択肢は少なくてゲームとしては、ノベルゲームのような感じですかね?
戦闘とか無いし、レベル上げの必要も無いので物足りないと思われる方もいらっしゃるかもしれません。乙女ゲーとしては甘さが足りないのかも知れませんね。
でも個人的には、ゲームくらいはハッピーエンドで!とか思う訳です。
結構泣かされるゲームも多いから癒されましたぁ。
PSPだとほんと音も良いし、家族の視線も気にしなくて良いし、私は大満足でした。
もっとPSPの乙女ゲーが増えると嬉しいと思います。リトル エイド ポータブル
シナリオが優しくて素敵です。
乙女ゲーとして考えたら主人公がボイスありってどうなんだ、と思います。私はあんまり個性強い主人公は好きになれないので、この評価です。個性強い主人公が好きならいいのかな?あと期間短いけどシナリオ一つ一つが長い。そんな短い期間で…とか考えてたら乙女ゲーマー失格ですかね? 主人公の個性が強い
PC版やPS版の評価が結構よかったので購入しました。
リトルエイドプレイ自体は初めてです。
甘さはほとんどなしで、でも笑える、というのに期待していたのですが、
このPSP版はとにかく、ロード時間が長く、会話中に頻繁に読み込みをするため、
すべてのギャグが台無しになっていると思います(それでも笑えるときはありますが)。
カスタム機能を使って速度を変えても大して効果はなく、会話のリズムがゼロ。
次の会話はいつ再生されるのかとイライラしっぱなしでした。
ゲーム自体のストーリーやビジュアルは標準的。
ただし、個別ルートに入るまでの共通ルートが結構長くてスキップできるようになっても、かなり負担です。
コンプは相当の気力が必要。

それから、このゲームのギャグに関しては笑いのツボが違うとすべってばっかりです。
大して面白くもない会話が延々と続き、しかも、かなり長いので勘弁してくれと思うことも多々。
全ED後のおまけの設定画も正直、なんだこの落書き、という程度で残念でした。 ロード時間がすべてを台無しに。

Like Life every hour ライク・ライフ・エブリー・アワー(通常版)

[ Video Game ]
Like Life every hour ライク・ライフ・エブリー・アワー(通常版)

【PIACCI】
Sony PSP
発売日: 2009-08-27

参考価格: 5,670 円(税込)
販売価格: 4,536 円(税込)
Like Life every hour ライク・ライフ・エブリー・アワー(通常版)
 
カスタマー平均評価:  3.5
PC版→PS2版と移植されたソフトの再移植ですヒロインの人数とか大まかなストーリーなんかはwikiでも見て下さいwPS2版に比べておまけシナリオとして氷庫編等が追加されているそうです 正直 今更という感じが…
どういう内容か判らないです ヒロインは何人か知りたいです どういう内容

インフィニティプラス ポータブル

[ Video Game ]
インフィニティプラス ポータブル

【サイバーフロント】
Sony PSP
発売日: 2009-08-13

参考価格: 15,540 円(税込)
販売価格: 12,132 円(税込)
インフィニティプラス ポータブル
 
カスタマー平均評価:   0

ときめきメモリアル

[ Video Game ]
ときめきメモリアル

【コナミ】
Sony PSP
発売日: 2006-03-09

参考価格: 5,229 円(税込)
販売価格:
ときめきメモリアル
 
カスタマー平均評価:  3.5
 SFC版でハマッた後、PS版をやり込み、当時の美少女ゲームとしてのレベルの高さに感心しました。あの頃の感動を覚えていたため、店頭で発見した時は、迷わずに購入しました。
 結果、完全な素移植ということで、物足りなさを感じます。
 SS版では、自分から告白できたし、SFC版の後に移植されたGB版では、新キャラクタが2人追加されていたので、それらの要素をすべて取り入れ、できれば、サイドストーリーから登場したみのりも絡めて欲しかったです。
 今から見ても、内容・システム共に完成度が高いゲームなので、やはり何かの進化が欲しいと思い、☆3としました。 迷わず「買い」と期待していましたが
まずPS版を体験済みの方には、内容はまったく同じなので、特に言うことはないです。ときメモを初トライする方はぜひ一度やってみてもらいたい。この作品は文章を読み進めていく過程で、正しい選択肢を選びながらハッピーエンドを目指す・・・的なものではなく、メインヒロインを含む同じ高校の多数の女の中から一人をロックオンして、週末にデートに誘いながら地道に好感度を上げつつ、狙った女の好みに合わせて自分のパラメーターを自由に上げていくという作業を3年間延々と繰り返し、最終的に卒業式に告白されればクリア・・てな感じ。ちなみに一人をクリアするのにかかる時間は3、4時間程度。同じような作業を一人一人繰り返す事になるが、それでも決して飽きることことが無いのは、豊富なイベントの数々と何より登場ヒロインの絶対的な魅力以外に理由はないだろう。この作品のプレイ動画も多数アップされているようなので、まあ参考までに・・・・ 懐かしさで・・・
PCエンジン名作の、ときメモがPS1に移植された時の作品です
名作サターン版ではありませんので、こちら側から告白はできませんが、
久しぶりに遊んでみるとナカナカ。EDのモノトーンなスタッフロールと曲は最高です

画質は他のコナミ系の移植と同様でPSP画面に対応していないので、
小さいく映ります。それでも綺麗です

なぜディスクで販売したのか理解に苦しみますね。ゲームアーカイブスで販売すれば
軽く10倍は売れたと思うのですが、コナミの戦略ミスですかね?
当時発売された追加的なドラマゲームやパズルだま等、色々な作品が付属されてる
訳でもないし、メモリアル的な作品ならば売れたんでしょうが、今さら素移植では・・

これを機にレッドカンパーニーが作った、初代みつめてナイトを出してほしいな
ときメモを基礎に兄弟作として練り直した佳作だったし、やってない人も多いはず
需要はときメモよりあると思うのですが・・ サターン版ではありません
プレイステーションストアのゲームアーカイブスで
次々と初代PSダウンロードが600円程度で出来る様になっている
今となっては存在自体が危ういものです。
かつてのメモラーとしてはコレクションとして
持っておきたいとこではあるのですがちょっと高すぎです。

待っていればラインナップに並ぶかもしれませんし、
よほどやりたくならないかぎり、手を出すのは待った方がいいかもしれません。
せめて廉価(ベスト)版化としてだしてもらいたいものです。

永久保存用?
 今までこのゲームをやったことはなかったが、ゲームセンターcxで有野がプレイしているのを見て、一度やってみたくなり購入した。このゲームの目的は大本命:藤崎詩織を落とすことにある。(詩織を攻略したら、もうやらなくてもいい。他のキャラはただのお飾りだ。)そのためにプレイヤーは必死になって、3年間で成績優秀、スポーツ万能、容姿端麗の超人にならなければならないのだ。しかし、そうなると他の娘も放って置くわけがなく、次々とプレイヤーと詩織との仲を邪魔しにやってくる。学年トップとなり、一流大学に進路を決め、この邪魔者共をかわし、伝説の樹の下で詩織に告白されたときの達成感をぜひ味わって頂きたい。
てか よく有野 一発でクリアしたなぁ? 好きな子のために、ひたむきにがんばるその姿は格好いい!!

グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ【CEROレーティング「Z」】

[ Video Game ]
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ【CEROレーティング「Z」】

【カプコン】
Sony PSP
発売日: 2007-07-26

参考価格: 5,229 円(税込)
販売価格:
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ【CEROレーティング「Z」】
 
カスタマー平均評価:  4
この日本版をやった後US版もプレイしてみました。
日本版カット多すぎです。

カット
殺戮ミッションが7つ消されている。
追い打ちができない。
人などを殺した時の殺した人の所持金が出ない。
ヘッドショットした時の首が飛ぶ描写削除。


悪い点
マップがGTA3とほとんど同じでつまらない。
ストーリーが達成率40%くらいで終わり60%は隠しアイテムやバイクのタイムアタック、カースタントのためすぐ終わる。
カーダメージがひどく殴っただけでドアが取れひっくり返るとなぜか爆発する。
チート使わないとミッションクリアがきつい。(チート使うのを基準でミッションを作っている)
ガレージに入れた車が消えたりする。

良い点
PS2版より画質がいい。(3をやった人は驚く)
4のように建物から落ちたくらいじゃ死なない。
など。 ひどい。
普通かな? 7時間プレイしてバグも無いしグラフィックは・・やっぱり普通かな? 操作性が悪いから少し苦労します。 グランドセフトオートシリーズのミニチュア版と言った感じです。後、お使いしてる感じが非常に強いです。 過度の期待せず楽しんで下さい。 ギリギリ合格!
PSPでこのゲーム+面白さ。
ストーリーミッションも面白いですし
サブミッションも面白いです。
VCSと比べ、隠し車(色違いとか)が多い気がします。

ちなみに国内版で、血は出ます。
首は輸入版でお楽しみください。 面白いです。
リバティシティーやってみました。
PSP版だと確かに画質もよく日本語でやりやすいのですが、
個人的な偏見としては自由度が低い、泳げない、ロード時間が長い、ライフの減りが早い、ですね。

武器や乗り物はそこそこ良いと思います。

しかも、PCからPSPに直接入れられるMOD(攻略サイト参考)がFWアップデート2.7以降は使用不可という。

チートバグも出るので使い勝手は個々で変わってくると思います。 う?ん…
他の人のプレイ動画を見て面白そうで買ったけど、ゲーム内の人間の動きが単調すぎてすぐに飽きてしまった。
あと微妙に3D酔いもしそうになるので、人によってはそこにも注意が必要だと思う。 そこまで面白くない

どこでもいっしょ

[ Video Game ]
どこでもいっしょ

【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
Sony PSP
発売日: 2004-12-16

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
どこでもいっしょ
 
カスタマー平均評価:  4
今回初めてプレイしましたが、とても楽しいです。
ゲームをしているというよりは、本当にポケピ達と生活しているような感じになりますね。朝・昼・晩と現実の時間が反映されていますし。
空き時間にちょこちょこと会話をし、一日の終わりにはポケピの絵日記を読んでお別れ。長く手元に置いて遊びたいです。

現実的な言葉を入力して、生活に密着させるのも面白いですが、小説や漫画等の仮想世界を持ち込むのもまた楽しいです。「結婚したらドラゴンボールをプレゼントするニャ」とか、言ってくれたりして。 
可愛いですね
トロが本当に可愛いですね☆色々な言葉を教えて…それをトロが喋ってくれる!本当に癒されます♪他のキャラクターも性格が様々で楽しかったです!でも…やっぱりトロが一番お気に入りです(*^^*)悪い点は、周りにPSPを持ってる人が居ないから…しりとりとか名刺交換で遊べないのが残念な所でした(涙) 可愛いです!
元々どこいつファンで買いました。新しくおでかけできるシステムがあったりして、割と新鮮にプレイできました。でもやっぱり飽きる!言葉を教える前から普通に会話ができちゃったりして、「なんだよ、もう言葉知ってんじゃん!!」って感じで、冷めちゃうことも。 かわいい!けど・・・
自分的な言葉を覚えさせて自分的なポケピを作ることができていい。<br>PSPソフトだというのを生かして、アドホック通信可能なところがヨイ!!<br>グラフィックもかなりよかった。<p>ポケピは、言葉を教えなくても、普通に日本語な話をしているのが<br>”どこでもいっしょ”としてやっぱり面白くない。<br>お出かけして何回も話していればおみやげが手に入る など、やることが繰り返しになっていて単調ですぐ飽きる。<br>これだけシリーズを作ったなら、新ポケピでも作ってほしい!! 「飽」
飽きる。<br>数ヶ月でもう手をつけなくなった。<br>キャラは数人いるみたいだけど、全員プレイしてもやっぱ飽きる。<br>全員プレイすると余計飽きてくる。<br>ちょっとつまんないなぁ・・・・。<br>まぁ、基本的には良いから★★★★。<br>持続性★ トロとか可愛いし結構イケる。けど・・・・。


  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 
10 / 19



Copyright © 2009 PSPゲームソフト格安. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月8日(水)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク