RPGからスポーツ・音楽まで、PSPソフトが格安・激安です。Amazonランキング順にレビュー付きです!

PSPゲームソフト格安

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ロールプレイング
アクション
格闘
シミュレーション
シミュレーター アドベンチャー ノベル シューティング レース パズル・クイズ 音楽 スポーツ
サブカテゴリ
    PSP
   アクション
   アクションアドベンチャー
   アクション(その他)



特集
   スクウェア・エニックス
   セガ
   ファイナルファンタジー



◇このサイトはAmazon.co.jpと連携しています。ショッピングカートはAmazonのものを利用しています。
◇販売事業者はAmazonとなりますが、商品選定等についてのお問い合わせがありましたら、フッターにありますメールリンクからご連絡下さい。



**お店のPR**
<相互リンク>
AmazonMall0
AmazonMall2
AmazonMall3
AmazonMall4
AmazonMall5
AmazonMall6
AmazonMall7
AmazonMall8
TomatoChips
MensWathch
LadysWatch
ShopResort
PremMarket
PremShop
SavePrice
限定ミッキー腕時計
オイルキャンドル
OMEGA格安
海外ブランド財布格安
グッチ格安
ブルガリ格安
プラダ格安
コーチ格安
お祝いに胡蝶蘭
逸品堂Mens支店
逸品道Ladys支店
羽根布団10点
羽根布団8点
AkiraZon
AmazonMall001
AmazonMall002
AmazonMall003
AyaZon
声優Zon
USBjunky
PC_LIFE
あかちゃんのおもちゃ
エレキギター
電車のおもちゃ
浄水器屋
何でも収納屋
電動工具屋
ラジコン屋
はんこ屋
防災防犯屋
サイエンス屋
ミニカー屋
ケース売り屋
G-SHOCK堂
kinsen.com
usb.kinsen.com
SavePrice

AmazonMall012
AmazonMall013
AmazonMall014
AmazonMall015
AmazonMall016
AmazonMall017
AmazonMall018
オススメ腕時計
オススメ羽根布団
オススメ!ミッキーマウス腕時計
オススメMP3プレーヤー
オススメ美容器具








 

アクション

アイテム一覧
111 112 113 114 115 116 117 118 119 120
極魔界村 Spider-Man 3 (輸入版:北米) 【輸入版:北米】Scarface: The World is Yours 交響詩篇エウレカセブン クロニクル オブ ダンジョン メーカー イレギュラーハンターX 海腹川背 Portable ロックマンロックマン ブレイドダンサー ~千年の約束~ (PSP)N+(輸入版:北米版)
極魔界村 Spider-Man 3 (輸.. 【輸入版:北米】Scarfac.. 交響詩篇エウレカセブン クロニクル オブ ダンジョン .. イレギュラーハンターX 海腹川背 Portable ロックマンロックマン ブレイドダンサー ~千年の約束.. (PSP)N+(輸入版:北米版..

  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 
12 / 17


極魔界村

[ Video Game ]
極魔界村

【カプコン】
Sony PSP
発売日: 2006-08-03

参考価格: 5,229 円(税込)
販売価格:
極魔界村
 
カスタマー平均評価:  4.5
「難しい、という面白さ。」

パッケージにはこう書いてある。
難解なゲームレベルを全面に売り出しているようだ。

実際プレイしてみた感想。
オリジナルモードで途中までがんばってみたが、挫折。
ビギナーモードで何とか2周クリアできた。

各ステージで登場する小さい奴らがかなり曲者。
噛みついてなかなか離れない奴、
大きい者に便乗して一斉攻撃してくる奴、
それと針や溶岩などのトラップによって
無数のゲームオーバーの山が築かされた。

試しにアーケードモードをやってみた。
ステージ1もクリアできなかった。
一度白骨化すると背景が暗くなり、ステージ最初に戻されたときは
驚いたのと同時に、しばらくプレイできなかった。

アクションゲーム好きにはかなりやり応えのある内容だと思う。

アクションゲームが苦手な者は、入村しない方がいいかもしれない。
(もちろん、苦手でも興味があればどんどん入村すべき) アーサーの白骨の山
極オリジナルは、極改より楽しい。極改は、古臭い感じ。極アーケードは、光リング縛りだけ解除して極改にすればよかったのに・・・。結果として、魔界村の新作はますます作りにくくなったかもね。 極について
アーケードモードはいかにして盾を使うかがポイントだね。盾がすべてを決めると言っても過言じゃない。 盾がすべてを決める
欲しいと思った人は八月まで待ちましょう。システムを大幅に改訂して価格をおさえたリニューアルベスト版が出ます。そちらのほうは通常設定(このオリジナルソフトの標準仕様)も選択できるらしいので、ハッキリ言ってこのソフトの価値はあと二ヶ月で全く無くなります。 今から買ってはいけない
他の方のレビューにもあるとおり、ジャンプ中方向キーにより着地点をずらすことが出来ないのは個人的に操作し辛い部分ですが、怪しげな感じも上手く表現されていて、全体を通しては魔界村の雰囲気たっぷりで、世界観の表現はバッチリかと思います。難易度については、一番簡単なモードでも結構死にました。まだラストまで辿り着いていませんが、週末にちょっとゲームする自分にはかなり難しいです・・、はっきり言って死にまくりです。理不尽な死に方も結構多く、ストレス解消にサクッと遊ぶゲームではないですね。死にながら敵のパターンやステージ構成等を覚えて、少しずつ進めていく地道なゲームかと思います。激ムズアクションが大好きな方や大得意な方はイイかもしれませんが、同じ横スクロールアクションのマリオなんかと同じに考えると痛い目にあいます・・。マリオのように幾度かトライしている内に知らず知らず上達してステージクリア出来る絶妙なバランスとは異なり、とにかく「死んで覚えろ」的なゲームです。万人受けしない部分で全体評価は☆3つにしました。 良い出来栄えですが・・

Spider-Man 3 (輸入版:北米)

[ Video Game ]
Spider-Man 3 (輸入版:北米)

【Activision Inc.】
Sony PSP
発売日:

参考価格: オープン価格
販売価格:
Spider-Man 3 (輸入版:北米)
 
カスタマー平均評価:   0

【輸入版:北米】Scarface: The World is Yours

[ Video Game ]
【輸入版:北米】Scarface: The World is Yours

【Vivendi Universal Games(World)】
Sony PSP
発売日: 2006-10-08

参考価格: オープン価格
販売価格:
【輸入版:北米】Scarface: The World is Yours
 
カスタマー平均評価:   0

交響詩篇エウレカセブン

[ Video Game ]
交響詩篇エウレカセブン

【バンダイ】
Sony PSP
発売日: 2006-04-06

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
交響詩篇エウレカセブン
 
カスタマー平均評価:  2.5
ストーリーが良くわかり、意外と初めて入るにはちょうどよかったと思います。
確かに戦闘は、ブーメラン投げっぱなしだし面白くない。
フリーバトルにおいても、ゲッコー側の機体しか使えず物足りない。
50体も相手するだけで、かなりめんどくさい。
あとストーリーをミニゲームに凝縮しすぎた感じではあります。
ゲッコーの中もストーリーにおいて通路が変わったりするのが嫌でした。
レントンの動きが遅いのが一番嫌でした。
あとグラフィックの多さには満足できたがムービー3本は少々少なすぎると思う。
またブレイクしたら続編か完全版で出ることを期待したい作品でした。 悪くはないと思います
エウレカは、このゲームが、初めてです、アニメを見たというわけでもないです。だからだと思いますが全くと言っていいほど話の流れが分かりません。第一印象はゲームっぽくない、台詞を読んでくれるマンガ、
ストーリーはどんどん進む、戦闘もとにかく単純、終わってしまった時、これで終わり?みたいな感じ、一言で言うと不完全。でもキャラ達の台詞にはすべて声優付きってのがいいね!ファンの人は持ってていいと思います。ゲームとしてはおすすめできないけど。      全然分かりません
話の流れが少し早いですねあと戦闘も単純で少しものたりないです。  ミニゲームはほとんど似たものが多いです。話も26話で終わっていて1日から2日でゲームがクリアしてしまえるぐらいです。クリアしてからの要素がないから・・・一回クリアしてしまうとやり込み要素がないので悲しいです。でもエウレカセブン好きな人買ってもいいかな。俺もただエウレカセブンが好きだったので買ったんですけど・もっと完成度アニメーションなど増やして50話の完全版でだしてほしかったです。 クリアした後のやり込み要素がない
私は、アニメのエウレカセブンが大好きなので、このゲームを買いました。初代OPのアニメサイズが収録されていたり、会話が全てフルボイスなのは、ファンとしては嬉しかったのですが、基本レントンの一人しゃべりです。最終話までは収録されていなく、会話もかなりハショられてます。レントンが一人で全部説明してます。アニメを見たことがある人だったら、話の内容を知っているから、軽いダイジェストを見ている感覚で進められますが、アニメを全く知らず、このゲームで初めてエウレカセブンに触れるという人は、さっぱり分からないと思います。
それと、戦闘パートは、はっきり言ってしょぼしょぼです。敵に照準を合わせて◎ボタンを押して・・の繰り返しです。つまらないです。攻撃パターンもかなり少なく、制限時間がありますが、敵の数が少なく、操作がかなり単純なので、余裕で制限時間内にクリア可能です。つまらないです。
エウレカセブンという作品が大好きな方は、コレクション感覚で買っても良いかもしれませんが、あまりオススメはしないです。値段もけして安いわけではないですし。私は、ホントにこの作品が大好きなので、買ったことに後悔はしていませんが(なんせフルボイスですから。)、このゲームがエウレカセブン以外の作品だったら、ホント微妙です。 レントン一人しゃべり
 このゲームはアニメの1話?26話を基にしたものです。それ以降(27話?50話)は収録されていません。
 戦闘はPS2と違いカーソルを敵機に合わせてボタンを押すだけという単純なものです(トリックは自分では決められず、ボタンを押したときの敵との距離で決まった技が出るようです)。ターミナス型も操作できますが、機体の性能はどれも一緒のようなのであまり意味をなしません。しかもPS2版と違い上下に動けないので戦闘でリフを楽しむことも出来ません。
 ミニゲームは30種類ほどありますが、いくつかは使い回しで実際はもっと少ないです。しかもどれも何回もしたいとは思えないようなものです。
 進行はレントン視点で、シーンはほぼアニメのカット画像で表示されます(たまにアニメのムービーが入ります)。アニメカットばかりで、シーンもたくさん削除してあるのでアニメを見ていない方には分かりづらいと思います。
 総評していうと、この値段で買うにはもったいないぐらいできが悪いです。アニメは26話以降からどんどん面白みを増していくので、どうせならPSPよりPS2で全話収録した上でだして欲しかったです。
 ちなみに説明書にはデューイが出てきますがゲーム上には微塵も出てきません。そのくらいカットされています。
 
  最悪だ?!!!

クロニクル オブ ダンジョン メーカー

[ Video Game ]
クロニクル オブ ダンジョン メーカー

【タイトー】
Sony PSP
発売日: 2006-09-28

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
クロニクル オブ ダンジョン メーカー
 
カスタマー平均評価:  4
これってパソコンゲームにありそうな感じですね!しかも最近のグラフィック重視系では無く、昔の遊べる系です♪しかも、操作やストーリーが分かりやすく、説明書なしでサクサク遊べます!しかもロードが早くて操作も軽い♪☆一つ減点なのは、自分が迷路作業に飽きてきたから。作業好きな人なら間違いなく満点だと思いますよ。 うんうん!
ネットでの評判がいいと聞いて、PSP本体と同時購入したのがこのソフトでした。
基本は材料を買う→ダンジョンを作る→1日待つ→湧いたモンスターを倒す→落としたアイテムを売り、そのお金で材料を買う・・・の繰り返しです。
レベルの概念は無く(敵にはありますが)、ダンションで手に入れた食材を食べてステータスアップさせ強くなります。ですので、ゲームの流れが作業になりがちです。
ちまちまと育成してすこしづつ強くなっていくゲームが好きという方に向いています。
音楽が少ししかなく、せめて階層ごとに違う曲にして欲しかったというとこと、ダンジョン作りの際、まとめて作成できるなど、もうちょっと作りやすくしてほしかったです。
あと階によりダンジョン作成テーマが決められていたりしたらよかったかも。例えば通路はすべて一筆書きにしろ、とか。
と、要望はありますが、評判どうりの面白さでした。PSPゲームのなかではオススメの1本です。 作業系ゲームがお好きな方に。
まだちゃんとプレイしてはいないのですが、この独創的な発想はおもしろいと思います☆
とりあえず100M程の容量しか使っていない所に感動しましたw(UMDの最大容量は2G よくこのボリュームでw
ありそうでなかったコンセプトのゲームです。プレイし始めると、もうチョット、もうチョットと続けてしまい、2?3時間ぐらいは、あっという間に過ぎるぐらい面白いです。残念なのは、ダンジョン内やモンスターのグラフィックが、古くさく感じるぐらいですかね。(PS2が出てすぐぐらい)でも、全体的に良い感じです。 サイコーです。
グラフィックは地味だけどダンジョンを作っていくのがめちゃくちゃおもしろい!!どうやればモンスターが来るのかとか考えながらダンジョン作っているとあっという間に時間が過ぎますよ!!これ絶対やってみるべきです。やりだすと止められません!据え置きでなくPSPなので手軽に遊べるのもとてもィィです。 めちゃくちゃハマる!!

イレギュラーハンターX

[ Video Game ]
イレギュラーハンターX

【カプコン】
Sony PSP
発売日: 2005-12-15

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
イレギュラーハンターX
 
カスタマー平均評価:  4.5
ロックマンシリーズは小学生からやっていますが、本当に懐かしく感じました。
イレギュラーハンターXというタイトルから、ロックマンの番外編かと思いましたが、ロックマンXのリメイクでした。Xシリーズはほとんど全クリしましたが、今回は追加要素があったので楽しめました。なによりグラフィック、音楽がさらによくなっていて、さらにボイス+ムービーがあったのには感動しました。SFCのときはその辺は無かったのでとても物語にのめり込めるようになっていると思います。この流れでX2?シリーズ全てリメイクして欲しいと思いました。
懐かしい作品
SFCの人気アクションゲームのロックマンXの最初の作品のリメイクです。
とは言っても単純に作り直しただけでなく所々変化しています。
X4よりさらに充実したアニメにボイスでXファンならその世界観がさらに広がるでしょう。更に特典アニメも付いてます。
主な変更点は・・・
シグマステージは1?3まで完全に刷新
大人気の敵キャラヴァヴァをプレイヤーキャラに出来る
パワーアップパーツの配置が変わった
アイシー・ペンギーゴステージのカプセル配置が変わり、
パーツ強制装着をすることなくクリアできる
上記により、全面クリアする上で強制装着されるのはアームパーツのみとなり、やり込みの幅が広がった。
このアームパーツも入手方法により威力が分かれる(原作は同じ)

かなり魅力的なのですが、できれば原作も収録してほしかったなと思います・・・
ロックマンX(1)が復活です。
まさに『素晴らしい』の1言! 自分はXはこの初代が1番好きだったのでリメイクは嬉しい限り。PSPなので少し操作性は良くないですが、VAVAが使えたり、クリアーすると約30分にも及ぶアニメが見られたりもするので良い。3Dボリゴンで書かれたキャラもGOOD! 波動拳もちゃんと出来るのも良い! 素晴らしい!
SFCソフト「ロックマンX」をフルリメイク。
ゲーム本編もOVAも当時の雰囲気を見事に忠実に再現しています。
イベントシーンはフルボイスで、主な声優はX8から引き続き。
BGMは原作のアレンジで、最新音源の聞き応えは最高。
更に宿敵VAVAを操作できるVAVAモードを搭載、
ステージ構成の変更などの新鮮味もバッチリ。かなりの良作です。

ただ不満点も少々。まず難易度がヌルいです。
今回は特殊武器が妙に強いので(特にファイヤーウェーブとストームトルネード)
ステージ攻略はかなり簡単になってしまいました。アイテムドロップ率も
高いので、武器エネルギー切れも滅多に起こらず、特殊武器は使い放題と云う感じ。
ボスも一部弱体化しており、極端な例を云えば初期位置でチャージバスターを
繰り返しているだけで高確率でノーダメージ撃破できるボスも存在します。
ラスボスもとある攻撃のスキが大きく、弱体化していると云わざるをえません。
ハードモード&ノーアーマー(あるパーツは終盤強制)くらいでないと
十分なやり応えは感じられませんでした。

後はPSPのボタン配置の仕様も手伝い、ダッシュジャンプや
ダッシュ壁蹴りがしにくい事くらいでしょうか。
(私はゼロシリーズをプレイ済みだったのでLボタンをダッシュに
設定する事で問題を回避できましたが、それでもゼロシリーズよりも
ダッシュジャンプやダッシュ壁蹴りの判定が厳しいのは確かです)

上記のような不満もありますが、自信を持ってオススメできるゲームです!
続編が出るとすれば期待できますね! 新説「ロックマンX」
X8の続いての良作。
あの名シリーズの原点のロックマンXの完全リメイク。

3D画像も綺麗でしかもロードがかなり早い。ボスなどもフルボイスになっている。
さらに追加要素のVAVAモードで敵サイドのVAVAが使用可能になっており、エックスとは違うストーリーも楽しめる。(ゼロの使用はできない)
特典映像の「the day of Σ」は最初のシグマの裏切りを描いた20分を越えるアニメーション。

ボリュームが少ない、という人も多いですが自分的には何度もプレイしがいのあるゲームなのでこの程度でよかったと思います。
VAVAは多彩な武器を装備できますし制限プレイでも楽しめます。 違う視点から見るロックマン

海腹川背 Portable

[ Video Game ]
海腹川背 Portable

【マーベラスエンターテイメント】
Sony PSP
発売日: 2008-03-27

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 1,999 円(税込)
海腹川背 Portable
 
カスタマー平均評価:  1.5
ゲームをプレイしての感想は 

なんじゃ?これは...です
正直 商品としてバグが有るのは不良品です
お金を返して欲しいです
買った日に中古ショップに売りに行きました
これ以上被害者を出さない為に 私は厳しい評価をしました

キング オブ くそげー
えー、ここまでヒドイ評価を受ける作品もあるもんだな?と思いつつも、購入に至りました。ですが私は、皆さんの反応と違い概ね満足しています!!元々この作品は、PSの移植ソフトと言うことでその頃からのファンが購入し、その出来の悪さに納得がいかない、と言う様子ですが、初めてこの作品に触れる人にとっては、十分満足出来るものだと思います。確かに、振り子の法則的におかしい所や、床・天井に食い込む、いつまでも上下運動を繰り返してる…etcとありますが、そこまで目くじら立てるようなものではないと思います。ただ、いくつかのステージから成るルートを、一定のライフで最後までクリアしなければならないのが、痛いところではあります…orzでも最終的に☆4つ付けても良いと思える作品でしたー♪ 私は好きですよ。
旬、セカンドエディションと遊んでいたので
事前情報をまったく見ずに、
「あっ海腹川背PSPになったんだ」と買ってしまいました。
次からは、よく調べてからにします。
PS版売るんじゃなかった…
DSに期待します。 レビュー読んでれば良かった…
よくぞ、「海腹川背」を移植してくれたと思います。
ひそかに続編を期待しておりました私なのですが
まだまだ、こういう2Dタイプのゲームが出ることに驚いてますよ。
だからはじめてこのゲームをやる方は操作に慣れずに
イラx2するかもしれませんが覚えながら練習を重ねていくと、
泣かば諦めたところもスイスイ進めてイケるようなりますよ。
こうグリグリと、ドット絵が動くゲームというのも今では珍しく、
「名ばかりのゲーム」でナンバリングタイトルが増えておる昨今
昔よか面白くなかったりそもそも操作の作りが粗かったりします。
やはり「ロケットスタジオ」はいい仕事するなと思いましたね。
移植だけで終わらずにリプレイや背景を3Dポリゴンにするなど、
これからも地雷じゃないゲームを作っていって頂きたいと思います。
今さらな感じなのですが、マーベラスさんどうもありがとう。 近藤さんと酒井さんが好きです
海腹川背は昔に少しやった記憶があり、懐かしくて買ったんですが…これは一体、なんですか?!しかも、こちら様の価格よりも他店で倍出して買ったのに…完全に裏切られました…バグを見つけるなんてゲームの初歩ですよ!PSP及び、ソニーの顔に泥塗った作品ですね!消費者を馬鹿にするな!と言いたいです。他の海腹川背の作品は本当は良いゲームなのです!今回は残念です…今後、こう言う雑なソフトが世に出回らない事を願います。 知らなかった!

ロックマンロックマン

[ Video Game ]
ロックマンロックマン

【カプコン】
Sony PSP
発売日: 2006-03-02

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
ロックマンロックマン
 
カスタマー平均評価:  4.5
通常版は高い上に中古です。
BEST版を買えば、新品で2000円の上に続編に繋がります。
続編の発売の為に是非ともBEST版の購入を! 通常版よりBEST版を
10月30日に定価2090円にて、発売されるようです。
リメイク作品ですが、他のキャラが操作できる、マップの作成など、
追加要素満載です。もちろん、ゲーム内容自体も、難しいけど何度も挑戦したくなるような難易度なので、やりごたえのあるアクションのソフトを探している方にもお勧めできると思います。なにより、best化になって価格が安くなるので、たくさんの方にプレイして頂きたいソフトです。 best化決定。
昔のロックマンを遊べるOLD STYLEと
まったくのオリジナルのNEW STYLEで初代の「ロックマン」を遊べます。

NEW STYLEでは、まったくのオリジナルの本作用のボスが2体登場し、いい感じに楽しめます。

FC版やったことある人は「なつかしい?」と感じますし、何よりPSPで手軽に遊べるという点がとてもいいです。

さらに、頑張ってプレイすれば「ブルース」や「ロールちゃん」も使用できるようになるので、ファン必見ですw
あとこれも頑張ってプレイすればなのですが、この「ロックマン」の世界でロックマンがスライディングやチャージショットができるのもいいです(初代はスライディングもチャージショットもできなかった)



ただ、残念なのは無線LAN環境が無いと完璧に遊ぶことはできないということ。
配信されているロールのコスチュームやコンストラクションのオリジナルステージを遊ぶことができないので、無線LANはほしいところです。なので全体の評価は星4つ(まあコアなファンじゃなければそこまで気にならないかもです)

ロックマンファンならぜひ買って一度はプレイしてみることをおススメします!  ロックマンファンなら!
発売当初に買いましたが、難しくて売ってしまいました。
またやりたいのですが、ぼったくり価格では買いたくない。
ベスト版で出てほしいです。

希望してたベスト版が出ます。
2000円と超お得な値段。

たくさんの人にやってほしいです。難しいけど、面白いですよ。

ぼったくりたちが安く出品しだした。よかった。 希望してたベスト版でてうれしい
■良い所■
ロックマンが一回り大きくなって
登場してて、操作し易い所が
凄く良いですね。
初代ロックマンと言う事で、
懐かしいボス キャラに出会えます。
しかも喋りますっっ!!
ステージのエディットが出来るのも、
凄いなぁと思いました。
一番 凄いと思ったのは、ボス キャラが
使用 可能と言う事です。
使え無いボスも居ますが、ガッツマンや
オイルマン、カットマン、ボンバーマン、
タイムマン、エレキマン等が使用可能です。
1ステージ1ステージ、難易度の調整が可能で、
初心者にも遊び易いと思います。
セーブが いつでも出来るのも◎ですね。
■悪い所■
×ボスを使用する事ができますが、使え無いボスも
居るので残念です。
せめて全ボス使えたら面白かったのに。
×難易度が簡単過ぎで、ファミコン時代の
面影が無くなった感が有り、全く新しい
ゲームになってしまったのは残念です。
ボスに懐かしさが有る為、まだ大丈夫ですが。
×仕方が無い事ですが、シンプル過ぎますね。
初期のロックマンなのでスライディングも
無ければ、チャージ ショットも有りません。
(タイムマンはチャージ ショット可)
■感想■
ロックマンは、本当に良ゲーですね。
プレイヤーに凄く親切で、誰でも
取っ付き易いと思います。
アクション ゲームが苦手な方でも、
全然 出来るのでオススメ出来ます。
ボス キャラが使用可能なので、
長年のプレイヤーの夢が叶うのです。
ロックマンのファン以外の方にも、
是非プレイして欲しいゲームですね。 流石は王道アクション ゲーム

ブレイドダンサー ~千年の約束~

[ Video Game ]
ブレイドダンサー ~千年の約束~

【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
Sony PSP
発売日: 2006-03-02

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 4,404 円(税込)
ブレイドダンサー ~千年の約束~
 
カスタマー平均評価:  3.5
このゲームはバグが多くてフリーズやシャットダウンがよく起きてしまった。
そしてエンディングはすごく後味が悪く続編が出ないと納得できない。
マナを使った戦闘は良いとは思うのですが… 後味が悪い…
このゲームをプレイしていてまず最初に思うのが、
キャラのフィールド上での移動速度が遅いということ。
アナログパッドの入力加減によって歩いたり走ったりできるのですが、
お世辞にも早いとはいえないほどのスピードです。
一応、後ろから追いかけてくるモンスターには追いつかれないほどの
スピードではありますが、それでもフィールドの広さを考えるとかなり遅いです。
これは中盤になると街から街への移動などは新たな移動手段が増えるので
少しは楽になるかと思います。

戦闘ですが、序盤だとテンポがとても悪いです。
ゲージがたまってからでないと攻撃や回復などの行動ができないので
パーティーが一人のうちは戦闘に時間がかかります。パーティーの人数が増えると戦闘に味が出てきます。
連携などが使えるようになると敵が一撃で倒せるようになったり、一人がルナゲージをためる役で、もう一人が魔法を使うといった戦略も楽しめます。
またこのゲームでは、主人公以外のキャラもCPUではなく自分が戦闘におけるコマンドを
指示してやらなければいけないので、指示するタイミングも重要です。

その他の感想としてはBGMが寂しいです。街と戦闘以外流れません。
あとキャラの声もイベントシーンか戦闘で連携を使うとき位しか聞けず物足りない感じです。

全体的に見ると序盤のテンポの悪さを我慢して進めれば後半は楽しめるゲームです。 序盤は我慢
最初に歩く時が十字カーソルではなくアナログパットのみ
(時々忘れてしまい十字カーソルで動かそうとして気付く自分)
画面移動の時は必ずといっていいほどロードが
出て来るので気長に待てない人には不向きです。
クエストの為に同じ場所を行ったり来たりします。瞬間移動は場所が限られては
来ますが後半ぐらいにようやく出てきます。
当方はストーリーが目当てで買いましたが正直キャラ同士の会話もほとんどなく
(必要最低限?)謎も残ったままストーリーも「さあこれからだ!」と思った
時にエンディングが流れますのでストーリーが目的の方はお勧め出来ません。
当方は最後までプレイしたのでぜひとも続編が出る事を願います。
ストーリーが終わっていない……
中古で何となく買いましたが、めっちゃ面白いです。ロードが長いなどの問題点もありますが、戦闘システムは斬新で、飽きが来ません。マップや街も神秘的で綺麗ですキャラも気に入ったので、買ってよかったと思ってます。ストーリー的には惜しい部分もありましたが、イベントシーンなどが多く、内容もくどいゲームがたくさんある中、シンプルでキレイな感じです。声優も豪華ですし、主題歌もいいです。機会があればぜひプレイして欲しいタイトルです。 ぜひ一度!
ストーリーは、ここではコメントしにくいのですが続編を予感させます
ある意味不完全燃焼
私が気に入ったのは戦闘システムです
最近のRPGはユーザーフレンドリー過ぎて物足りないのですが
このリアルタイム戦闘は緊張感があってよい!
行動可能になってもすぐに行動するのではなく相手の出方を見てから動いたほうが良い場面など、制作の方々の挑戦を感じました
また武器が壊れてしまうので呼びの武器をクラフトしておくなど
冒険に出かける前の一種の緊張感は私は好きです。 戦闘の緊張感が良い

(PSP)N+(輸入版:北米版)

[ Video Game ]
(PSP)N+(輸入版:北米版)

【Atari Inc.】
Sony PSP
発売日:

参考価格: オープン価格
販売価格:
(PSP)N+(輸入版:北米版)
こちらの商品は英語版です。

日本版PSPで動作します。

カスタマー平均評価:  5
■GOOD■
・ルールがシンプルで、英語で表記されてても
全体的に分かり易い事。
・自分でステージが作れる事。
・敵の種類が豊富な事。
・ステージの作りが上手い事。
・音楽が独特で、足でリズムを取って
しまうくらい良い感じです。
考えるのに邪魔になら無いです。
・死んで覚えるゲームなので、
リトライにローディングが無いのは
嬉しいです。
・個性が溢れるステージ数が多い事。
・死んだ時のNの吹っ飛び方が派手で、
死んだ後の楽しみも有る事。
バラバラに吹っ飛びます。
■BAD■
×Nの大きさが、もう少し大きかったら
良かったと思います。
×マシンガンや狙撃の銃攻撃は
卑怯だと思います。
・絶対にクリア出来無いだろ………と、
思えるステージが有る事。
■感想■
パズル アクション ゲームと言っても、
鍵を解除して、ゴールに向かうだけの
単純システムです。
時間制限が有る物の、ステージ中に
散らばる黄色い物を取ると時間が
増えます。
なので、然程 気になりません。
パズル アクションと言うよりも、
アクション要素の方が強いと思います。
アクションの腕前が試されます。
死んで覚えるゲームなので、
いずれ上手くなります。
オススメのゲームなので、
気になってる方は絶対に
購入して下さい。 中毒性の有る、最高の面白さ


  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 
12 / 17



Copyright © 2009 PSPゲームソフト格安. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月8日(水)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク